この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医者と患者のコミュニケーション論
-
価格:836円(本体760円+税)
【2015年10月発売】
- 医師の一分
-
価格:792円(本体720円+税)
【2014年12月発売】
- 「人生百年」という不幸
-
価格:858円(本体780円+税)
【2020年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:836円(本体760円+税)
【2015年10月発売】
価格:792円(本体720円+税)
【2014年12月発売】
価格:858円(本体780円+税)
【2020年01月発売】
[BOOKデータベースより]
医療技術は着実に進歩し、難病治療も可能になった。セカンド・オピニオンやインフォームド・コンセント、情報開示やAI活用もいまや当たり前だ。にもかかわらず、患者の不安が一向に減らないのはなぜなのか。現場で感じる「高邁な理想論」と「非情な現実」との乖離、そしてその狭間で治療を続ける臨床医の本心とは―。患者やその家族と対面する診察室では語りえない医師たちの苦悩、医療の実情を鋭く切り出す。
1 患者の非常識、医者の非常識
2 すっきりしないのは浮世の常
3 若手医師たちに覚える不安と疑念
4 タダほど嬉しいものはなし、タダより高いものはなし
5 「理想の死」という虚構
結びに代えて―SCPについて
付録1 我が国の保険医療制度について
付録2 財政破綻したらどうなるのか