重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
血管専門医が教える新事実 科学的根拠で血流をよくする

総合法令出版
梅津拓史 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年04月
判型
四六判
ISBN
9784862809919

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

高血圧、ストレス、糖尿病、心筋梗塞、脳卒中、認知症、高コレステロール、うつ。健康なカラダは血流からはじまる。最新のエビデンスで血流・血管が若返る!ある日突然倒れないために、正しい食事や運動で、血流力を高めよう!

第1章 最新の研究でわかった『血流力』の新常識(血流の良し悪しは「血液」と「血管」どちらが決める?;健康診断の結果が問題ないなら、血液はキレイ? ほか)
第2章 血流をよくするウソ・ホント(減塩すれば血圧は必ず下がる?;血流が悪くなるのは血液の「量」が減ったから? ほか)
第3章 血管と血液がキレイな人はこれを食べている(「野菜」OR「果物」;「精製穀物」OR「全粒穀物」 ほか)
第4章 もっと「血液サラサラ」「血管イキイキ」になる食べ方(血糖値の波を抑える食べ方;上手に塩分を減らす方法 ほか)
第5章 「血流力」が高い人の習慣(血圧を測る習慣をつける;とにかく、運動を始めよう ほか)

[日販商品データベースより]

いつまでも健康でいたいなら血流&血管が大事です。健康診断で「血圧が高い」結果が出てしまった方はとくに意識するでしょう。そこで大切なことは食事や運動などの生活習慣。ただ残念ながら、ネットやSNS、各メディアにあふれている血流にいいとされる生活習慣は根拠が薄い、少ない、もしくは全くない情報ばかりです。本書は、エビデンス(科学的根拠)をもとに、血流をよくするための食事や運動、習慣について、心臓カテーテル治療2500例を誇る血管専門医が解説します。「納豆は血をサラサラにする」といった通説的な事柄や効果も、俗説のウソ・ホントという切り口でわかりやすく、さらに真実を紹介していきます。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

がんばらない早起き

がんばらない早起き

井上皓史 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2025年01月発売】

あなたのままで、大丈夫。

あなたのままで、大丈夫。

増田史 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年11月発売】

体がゆるむ!整う!自分でできる関節モビライゼーション

体がゆるむ!整う!自分でできる関節モビライゼーション

矢口拓宇 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年03月発売】

新しい呼吸の教科

新しい呼吸の教科

森本貴義  近藤拓人 

価格:2,035円(本体1,850円+税)

【2018年06月発売】

健康の大疑問

健康の大疑問

山田悠史 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント