- 70歳すぎても歩ける体になる!
-
15万人診た高齢者医療の名医が教える
だいわ文庫 460ー1ーA
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2022年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784479320258
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 脳がみるみる若返る!なぞり書き・音読 名作文学
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年01月発売】
- 脳がみるみる若返る!なぞり書き・音読百人一首
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年07月発売】
- 首・肩・背骨の「可動域」を5度広げるだけで体がラクに健康になる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- すぐにカラダが整う2秒ストレッチ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
- 家でも外でも転ばない体を2ヵ月でつくる!
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
自覚症状はゼロ!なのに脳卒中・認知症・心不全・骨折…寝たきりや要介護はこう避けなさい!貯筋、骨活、硬い体改善、脳活、血管ケア―慈恵医大リハ式「老化をとめる」正解。
1章 この2つの力が、「老い」を遠ざける!―心地よく「立つ・歩く」
[日販商品データベースより]2章 バランス力があれば疲れない、転倒しない―関節の可動域を広げる
3章 骨が丈夫なら骨折は避けられる―骨密度と骨質を上げる
4章 「貯筋」で容赦ない老化にブレーキを―筋量低下を防ぐ
5章 名医が毎日やっている認知症予防―脳の認知機能を高める
6章 高血圧、高血糖で死にたくなければ、この心がけを―血管と血流をきれいにする
今は元気に出歩けても、5年後、10年後には……あなたは大丈夫?
◎歩くことがもたらす効能は、驚くほど多種多彩
◎バランス力があれば疲れない、転倒しない
◎骨粗鬆症の予防は、骨折しやすい年代になってからでは手遅れ
◎高血圧、高血糖で死にたくなければ、この心がけを
◎自覚がない人のための「軽度認知障害」チェック
◎遅筋をどう鍛えるかで残りの人生が大きく変わる
……「最後の活動期」70代で寝たきりや要介護にならないためのメソッドを大公開。
ゆる〓く続けて、人生を最後まで楽しみつくそう!