- 腸は第二の脳
-
整腸とメンタルヘルス
河出ブックス 036
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2011年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784309624365
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日々、腸生活
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年09月発売】
- 健康の9割は腸内環境で決まる
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年11月発売】
- キウイを食べると腸が健康になる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年06月発売】
- 専門医が教える腸ストレッチでお腹スッキリ!
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2020年10月発売】
- 寿命の9割は腸で決まる
-
価格:836円(本体760円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
近年、大腸がんは、がん死の中で、女性は一位、男性で四位にまで増加した。腸の不思議の解明が、そのまま心身の健康への近道といっても、けっして過言ではない。脳とは独自な神経系をもった「セカンド・ブレイン」といえる腸の、ナイーブで重要な働きを、現場の専門医・研究者がわかりやすく解説する。セロトニンから、地中海型食生活の重要性まで、腸を大切にして長生きするための必読書。
1章 腸の基本的な働き
[日販商品データベースより]2章 腸と脳
3章 セロトニンについて
4章 内臓感覚
5章 内臓感覚低下症
6章 脳腸相関
7章 ストレスと腸
8章 腸と癌
9章 腸と日常生活
独自な神経系をもち、第2の脳といえる腸の重要な働きをわかりやすく解説。地中海型食生活で腸に負担をかけず、心身を健康にする生活習慣法とは。腸を大切にしメンタルヘルスを促進、腸のがんから身を守るための書。