大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
60歳からの「老けない人」の漢方ごはん

Gakken
石澤清美 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2023年04月
判型
A5
ISBN
9784058019603

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

これ全部、食事で防げます!不眠、頻尿、抜け毛、もの忘れ、ひざ痛、老眼etc.「補腎」に役立つ3大種実&10食材を毎日おいしく食べる簡単レシピ。

第1章 カギは「腎」。60歳からの元気は「補腎」が作る(活動の原動力!気・血・水。十分にあって、滞りなく巡ることが大切です;体を構成する五臓(心、肺、脾、肝、腎)の中医学的な働きとは?;「腎」は両親から受け継いだ命の宿る場所。命のプロセスは「腎精」の盛衰そのもの ほか)
第2章 種実類は命の源を宿す最強腎精増強剤。毎日手軽においしく!(黒豆;黒ごま;くるみ)
第3章 腎を養う身近な10食材で、老化に立ち向かう簡単レシピ(山いも;ブロッコリー・カリフラワー;にら ほか)

[日販商品データベースより]

50代半ばくらいから、病気ではないものの、さまざまな不調を感じ始める。その原因は加齢、つまり老化。若返るの難しいとしても、老化に負けない元気が欲しい。でも、サプリメントには頼りたくない。そう考えたときに、まずベースとなるのは毎日の食事に気を付けること。そこで頼りになるのが中医学をベースにした食養生=薬膳です。
中医学では「五臓」と通して「気血水」=全身をめぐるエネルギーを作り出すと考えます。五臓の中でも「腎」は、生命のエネルギーのバッテリーのようなもの。このエネルギー・腎精をチャージすること(補腎)が老化予防のキモとなります。
本書では、中医学の基本的な考え方を解説し、「補腎」に役立つ食材を紹介。中医学・薬膳といっても、これらの食材はごくごく身近なものばかり。さらにそれらを、毎日おいしく飽きずに食べられる料理を紹介します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク

ちょっと不調を感じたときのスープとドリンク

石澤清美 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2018年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 幕臣の監察

    幕臣の監察

    藤木桂 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2021年04月発売】

  • BTOOOM! 22

    BTOOOM! 22

    井上淳哉 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2017年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント