- 人は「感情」から老化する
-
脳の若さを保つ習慣術
祥伝社黄金文庫 Gわ4ー9
- 価格
- 814円(本体740円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396318376
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 100歳の壁
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 70歳から一気に老化する人しない人
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年08月発売】
- 「がまん」するから老化する 新版
-
価格:891円(本体810円+税)
【2022年12月発売】
- 老化恐怖症
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年02月発売】
- 老いが逃げていく10の習慣 自律神経さえ整えばすべてうまくいく
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたの感情年齢は、何歳?40代から始まる感情老化が、すべての元凶だった。「和田秀樹老化予防本」のスタートライン!
序章 「感情の老化」とは何か?―人間の脳は「前頭葉」から縮み始める
[日販商品データベースより]1章 何もやる気にならない人、何でも心から楽しめる人
2章 いつもイライラしている人、のんびりと心静かな人
3章 落ち込んだら長い人、パッと切り替えのできる人
4章 物忘れのひどい人、記憶力が衰えない人
5章 年を取ることが不安で仕方ない人、年を取っても気楽に生きられる人
●健康・脳の機能・見た目をいつまでも若く保つために
私は、高齢者、老年医学を専門とする精神科医である。現在も臨床にたずさわり、高齢者の脳機能などを長らく観察した結論は、人間の本質的な老化のスタートは「感情の老化」にかかっているということだ。
「感情の老化」は、個人差はあるが、40代から始まる。そのままにしておくと、体力低下や知的機能の低下につながり、「健康」「脳の機能」「見た目」は、どんどん老化・悪化してしまう。逆に感情を若く保つことができれば、この三つをいつまでも若く保つことができる。 (「まえがき」より)
●あなたの老化をストップさせる「最初の一歩」
・テレビはこまめにスイッチを切る
・好きな小説の舞台を訪れる
・「年甲斐もない」は最高の褒め言葉
・愚痴はどんどん吐く
・子供が独立したらボーナスは「自分が楽しいこと」に
・ごますりを気持ちよく感じたら老化の証拠……