この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域をつむぐ、いのちの連鎖
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
- 究極の免疫セルフケア
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2020年06月発売】
- 病気は才能
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2020年06月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
1 若月俊一生誕100周年の日に―2007〜12年
[日販商品データベースより]2 終末期患者の「自分らしさ」とは?―2013年
3 今、思い返したい「農民とともに」の精神―2014年
4 経済格差という「毒」―2015年
5 「人間らしさ」とはいったい何なのか―2016年
6 認知症者の「パートナー」になれるか?―2017年
7 「アルマアタ宣言」から40年―2018年
8 「健康で文化的な最低限度の生活」とは何か―2019年
9 目指せ!看護師副院長―2020年
10 コロナ禍で注視される医療従事者の「専門家自治」―2021年
長野県佐久で農村医療に携わる色平哲郎医師の『日経メディカルOnline』連載「医のふるさと」を中心にまとめました。
推薦文
一人ひとりの顔、健康状態の把握することを大切にする農村医療は、全てが画一化されるグローバル化時代により重要性を持つ医療です。
京都精華大学学長 ウスビ・サコ
医療は地域づくり、という佐久総合病院の「伝統」は蓄積と継承あってのもの。
色平さんがアップデイトした若月マインドがここにある。
東京大学名誉教授 上野千鶴子
医学・医療の主人公は、一般の人(患者)であり、医療技術者は、公正にそれに対応し行動すべきである(患者主体主義)。
医学生に読ませたい一冊です。
カレーズの会理事長、医師 レシャード・カレッド
本書は「世界から中心をなくそう」と活動してきた「裸足の医者」による、民の視線からの警世の書である。
日本国際ボランティアセンター(JVC)顧問 谷山博史