- 子どもにどうしてあげればいい?
-
〈こころの病気を抱える親〉のハンドブック
Miten autan lastani?東京大学出版会
トゥッティ・ソランタウス アントニア・リングボム 上野里絵- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784130634052
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
〈こころの病気を抱える親〉のハンドブック
Miten autan lastani?
東京大学出版会
トゥッティ・ソランタウス アントニア・リングボム 上野里絵
[BOOKデータベースより]
親のこころの病気は、子どもにどんな影響を与えている?家事が手つかずのとき、どうしたらいい?子どもにどう接したらいい?こころの病気を抱える親は、子どもや子育てのことで悩んでしまいがちです。そうした親によくある心配ごとにこたえて、子どもをサポートする方法を見つけられるように手助けします。こころの病気を抱える親、配偶者や家族、その支援に関わるすべての方へ。
お母さん、お父さんへ
[日販商品データベースより]お母さん、お父さんのこころの病気は、子どもにどのような影響を及ぼしているのでしょうか?
お母さん、お父さんからよくある質問(うちの子どもは将来、こころの病気になってしまうのでしょうか?;うちの子どもは、専門家の支援を必要としているのでしょうか?;子どもの人生にあるチャンスを台無しにしているのでしょうか?;お母さん/お父さんの病気は、子どもに責任があるのでしょうか?;家事が手つかずのとき、どうしたらよいのでしょうか?;万一のときは?)
親には何ができる?(お母さん、お父さんの病気について、子どもが理解できるようサポートしましょう;子どもをサポートしてくれる大人をみつけて、家族が孤立しないようにしましょう;子どもの友だち付き合いや興味をサポートしてあげましょう)
未来を見据えましょう
こころの病気を抱える親とその子どもをサポートするためのハンドブック。親のこころの病気は子どもにどんな影響を及ぼしているのかなど、親からよくある質問に答え、子どもを手助けするための方法を伝える。