[BOOKデータベースより]
毎日のんでいるお茶や牛乳、豆乳などの飲み物に、食材をちょい足しだけで簡単に作れる「薬膳ドリンク」をご紹介。食材のもつ効能がすぐにわかるので、体質や好み、悩みに合わせて、自分なりのブレンドを作ることもできます。
お茶をベースに作る薬膳ドリンク(緑茶ベース;ジャスミン茶ベース;プーアール茶ベース;紅茶ベース;ほうじ茶ベース;はと麦茶ベース;杜仲茶ベース)
薬膳素材だけで作るドリンク(菊花×クコの実;紅花×ローズ×はちみつ;高麗人参×なつめ×クコの実;高麗人参×なつめ×クコの実;柚子茶×大葉;八宝茶(菊花×クコの実×陳皮×なつめ×ローズ×白きくらげ×ドライマンゴー×ドライパイナップル))
いつもの飲み物をベースに作る薬膳ドリンク(牛乳ベース;豆乳ベース;甘酒ベース;ヨーグルトベース)
毎日飲んでいるお茶や牛乳などに食材をちょい足しするだけで健康効果が得られる「薬膳ドリンク」を紹介。食材の持つ効能がすぐにわかるので、体質や好み、悩みに合わせて自分なりのブレンドを作ることもできる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- からだが整う一汁一菜
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- いつものお茶+身近な食材で まいにちのちょい足し薬膳ドリンク
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- からだ巡らす薬膳ごはん
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2023年10月発売】
- かんたん・おいしい漢方スープレシピ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年12月発売】
- 体質改善のための薬膳
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年10月発売】
緑茶や紅茶、牛乳など、毎日飲むドリンクに薬膳食材やフルーツをちょい足しするだけで健康効果が得られます!持ち歩きもできるから手軽に続けられるのが魅力。季節や時間帯の対応表も掲載。