大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
杉山和一の刺鍼テクニック

DVD BOOK

医道の日本社
大浦慈観 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2012年05月
判型
A4
ISBN
9784752911272

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

総論
第1章 十八手術(雀啄術;随鍼術 ほか)
第2章 十四管術(竜頭管;撥指管 ほか)
第3章 十四通りの押手(三本捨鍼;平の押手 ほか)
第4章 症例(急性期の首肩痛および腰痛;治癒経過中の五十肩 ほか)

[日販商品データベースより]

管鍼法を考案し、日本鍼灸の礎を築いた杉山和一総検校。その杉山和一の弟子たちがまとめた書物『杉山真伝流』には、和一由来の鍼術が100種類以上記載されています。
本DVDブックでは、その中から最も基本的な「十八手術」と、杉山流の特色である管を使いこなす「十四管術」、入江流から受け継いだ押手法「十四通りの押手」について紹介しています。書籍では、『杉山真伝流』の記述に基づき、手術、管術、押手の方法と主治を写真とともに解説。DVDでは著者・大浦慈観氏がわかりやすい語り口で当時行われていたテクニックを現代風にアレンジしながら実演しています。
杉山和一が鍼術を習い始めた江戸前期は、社会が安定化するにつれて、医療の対象は広範囲の病に及び、鍼灸治療も庶民の健康管理から産婦人科疾患や小児科疾患まで幅広く必要とされるようになりました。そうした情況の中で生まれた鍼法の一端はまさに必見に値します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

日本鍼灸の極意管鍼法

日本鍼灸の極意管鍼法

北川毅  大浦慈観  マクギバン美登利 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2022年01月発売】

鍼と禅

鍼と禅

横田観風 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント