- 食品・料理のコレステロール量早わかりハンドブック
-
オールカラー
主婦の友ポケットbooks
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2007年09月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784072571538
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- よくわかる糖尿病の人のためのおいしい食事
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
オールカラー
主婦の友ポケットbooks
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
コレステロールを多く含む食材・食品・料理にはどんなものがあるか、どれぐらい含まれているかが一目でわかる決定版のガイドブック。コレステロールの多い食品を食生活からシャットアウトするのではなく、どのようにとればいいかについても、わかりやすく解説。加えて、コレステロール値を下げる食品や食材の選び方、とり方のコツもやさしく紹介。コレステロール値に悩む人のための、すぐに役立つ必携の1冊。
1 コレステロール値の改善に、ぜひ知っておきたい食品のコレステロール量(コレステロール値を下げるための食事の基本ポイント;コレステロールは食事からとり込まれるだけでなく、体内でも作られます ほか)
[日販商品データベースより]2 コレステロール対策は、この食品・料理のコレステロール量を押さえておけば一安心(鶏卵は、主治医や栄養管理士の指導に従って、適量をとるようにします;卵料理は週に2〜3回、鶏卵の使用量は週に3個程度が一般的な目安です ほか)
3 “あぶら”のとり方を知っておけば、コレステロール値対策は万全(コレステロール値を下げるには1日に必要なエネルギーを守ることも大事です;食用油脂は1日に大さじ1〜1.5杯が適量。20gは超えないようにします ほか)
4 コレステロール値を下げるのに役立つおすすめ食材と特効成分“食物繊維”(コレステロール値を下げるのに役立つおすすめ食材(1)大豆・大豆製品;コレステロール値を下げるのに役立つおすすめ食材(2)新鮮な青背魚 ほか)
5 決定版!外食メニューのコレステロール量早わかり(和風料理;洋風料理 ほか)
コレステロールを多く含む食材・食品・料理にはどんなものがあるか、どれぐらい含まれているかが一目でわかる決定版の便覧。コレステロール値を下げるのにすぐに役立つ1冊。