- アルツハイマー病のすべてがわかる本
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2006年04月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784062594035
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知症とはどのような病気か 脳の構造としくみから全体像を理解する
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年05月発売】
- アルツハイマー病のことがわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年01月発売】
- 脳寿命を延ばす認知症にならない18の方法
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年12月発売】
- 腰を振るだけでー62kg!怖いくらい脂肪浄化する脳幹ほぐし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
病気の始まりは「もの忘れ」から。問題行動にはどう対応すればよいのか。進行を抑える治療法と対処法のすべて。
1 気になる症状が現れたら(チェック―見逃さないで!初期段階でみられる要注意サイン;もの忘れ症状―歳のせい?それとも…違いを見抜くポイント ほか)
[日販商品データベースより]2 アルツハイマー病とはどんな病気か(データ―認知症の半数以上を占めるアルツハイマー病;データ―増え続ける患者数。四〇〜五〇歳代での発症も ほか)
3 アルツハイマー病の最新治療(治療方針―まず知っておきたい。「治療は可能」ということ;中核症状の治療―「塩酸ドネペジル」で進行を抑える ほか)
4 困った問題行動を減らす鍵(対応の基本―問題行動の裏にある心の動きを想像しよう;対応の基本―過剰な期待、無視や拒絶には敏感に反応する ほか)
5 いっしょに暮らしていくために(チェック―検討しておきたいことをリストアップする;相談窓口―家族だけでかかえこまず、相談してみよう ほか)
初期に見られる要注意サイン、記憶や認知機能を維持する薬「塩酸ドネペジル」の効果、問題行動を減らす対応など、アルツハイマー病の正しい知識と対処法を、イラストと図版でわかりやすく解説する。