
- 在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
- 死の臨床 10
-
スピリチュアルケア
人間と歴史社
日本死の臨床研究会
- 価格
- 6,380円(本体5,800円+税)
- 発行年月
- 2003年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784890071456

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
老衰死
-
日本放送協会
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
-
生きられる死
-
服部洋一
服部洋一遺稿刊行委員会
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年09月発売】
-
ともにある 2
-
神田橋条治
加藤真樹子(臨床心理士)
柄澤祐可
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
近年、ターミナルケアの場において末期患者の自己の存在と意味の消滅から生じる苦痛―「スピリチュアルペイン」が問題となっている。死が避けられない状態と判ったときから患者は何らかの「スピリチュアルペイン」が生じるといわれ、そのケアが重要視されている。共生と循環の哲学、宇宙の誕生と未来、笑いの臨床的意義と実践、ターミナルケアにおける芸術療法、不慮の死とその対応、自己決定のプロセス、ホスピスボランティアほか事例検討22例、原著8本を収録。
特別講演
教育講演
シンポジウム 自己決定のプロセスを支える
事例検討
第七回教育研修セミナー報告
原著
特別講演
教育講演
シンポジウム 「不慮の死とその対応」―さまざまな死に学ぶ
パネルディスカッション 遺言・葬儀・相続―いざという時の手続き〔ほか〕