
 
					
						
					
					

日常から、災害のときの「こんなときどうする?」を知っておくことが大切ですね。 防災の絵本と紙芝居は、もしものときにとるべき行動を、絵を見て学ぶことができます。 
|  | 親子のための地震イツモノート地震イツモプロジェクト 寄藤文平 
 子どもと一緒に、備えていますか。地震の多い日本だから、イツモの生活のなかで備えていたい。地震の多い日本。イツモしていることが、モシモのときに役立つ。あたらしい地震へのそなえかた。 |  |  | はしれ、上へ!指田和 伊藤秀男 
 人間があらがえない自然災害。防災教育は、防災訓練だけではありません。いざというとき、じぶんのいのちをまもるのはじぶんだと、子ども自身が信じることが大事なのではないかと思います。「いのちさえあれば、これからなんだってできるものな」ニッとわらった「ぼく」のじいちゃんの言葉と、描かれた海のうつくしさが、胸にしみます。 |  | 
|---|
 
  
  海や山でのキャンプ。景色も空気も流れる時間も、いつもの生活と全然違う。都会ではできない、ワクワクする経験がいっぱい待っています。キャンプってどんなもの?という子も、キャンプ大好き!という子も楽しめる、キャンプの絵本を集めてみました。 
  
  
  
    
      |  | はじめてのキャンプ林明子 
 なほちゃんは、大きな子どもたちにまじって、はじめてキャンプの一晩をすごします。小さな女の子の気持ちのたかぶりや不安、そして勇気などが、ユーモラスに、表情豊かに描かれた幼年童話です。 |  |  | ようこそ森へ村上康成 
 カケスの住む森にやってきた家族。テントを張ってたき火をおこし、星を見ながらごはんを食べるんだ。ここは本当にいいところ…。キャンプ生活の楽しみをカケスの視点から描きます。森の清々しさ、美しさを感じます。 |  | 
  
  
  
  
  
   
  
  小さな子の新鮮な目で、たくさんの色と出会って、その喜びを体験してほしい、味わってほしいと言う願いがあります。そして、「美しい色」に出会った時の感覚は大人になってもずっと忘れないものです。 絵本では、そんな幸せな出会いがたくさん出来るのではないでしょうか。 
  
  
  
  
    
      |  | このいろなあにせなけいこ 
 ファーストえほんにぴったり。大きくて鮮やかな絵は赤ちゃんの目にも印象的でしょう。装丁もかわいらしく、赤ちゃんとお母さんへのプレゼントにもオススメです。 |  |  | くまさん くまさん なにみてるの?エリック・カール 
 いろんな色の、いろんな動物達が登場します。 「くまさん、くまさん、ちゃいろいくまさん なにみてるの」 「あかいとりをみてるの」 赤い鳥は黄色いアヒルを、黄色いアヒルは青い馬を...と次々に続きます。 おかあさんは大好きな子供達を見ています。そして子ども達が見ているのは...。 感性を刺激しながら、会話もはずむ、優秀な絵本です。 |  | 
  
  
  
  
  
   
詳細はこちらいくつのえほん 【読者が選んだ年齢別絵本ブックガイド】
					
一覧 絵本・児童書のランキング
												
							
								
									2位
								
								
										 
								
								
									- 
										ポケモン生態図鑑
									
- 
										
										ポケモン 
										きのしたちひろ 
										
										 
											価格:1,430円(本体1,300円+税)
										 【2025年06月発売】 
 
						 						
							
								
									3位
								
								
										 
								
								
									- 
										大ピンチずかん 3
									
- 
										
										鈴木のりたけ 
										
										
										 
											価格:1,650円(本体1,500円+税)
										 【2025年04月発売】 
 
						 
 
																		
							
								
									6位
								
								
										 
								
								
									- 
										つかめ!理科ダマン 10
									
- 
										
										シン・テフン 
										ナ・スンフン 
										呉華順 
										 
											価格:1,320円(本体1,200円+税)
										 【2025年07月発売】 
 
						 
 
						
							
								
									7位
								
								
										 
								
								
									- 
										大ピンチずかん 2
									
- 
										
										鈴木のりたけ 
										
										
										 
											価格:1,650円(本体1,500円+税)
										 【2023年11月発売】 
 
						 												
							
								
									9位
								
								
										 
								
								
									- 
										いのちをまもる図鑑
									
- 
										
										池上彰 
										今泉忠明 
										国崎信江 
										 
											価格:1,485円(本体1,350円+税)
										 【2024年07月発売】