この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新治療「いぼ痔注射療法」
- 
										
										価格:1,430円(本体1,300円+税) 【2006年02月発売】 
| ゲスト さん (ログイン) |   | 
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2006年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日常生活での予防、熱中症、蘇生、認知症、リハビリ、介護、福祉制度。助かるために今すぐ必読!!図と表でわかりやすい。各分野の専門家が解説!
1 意識とはどんなもの?
[日販商品データベースより]2 どんな病気で意識を失いますか?
3 意識はあってもいつもと違うときは?
4 脳を調べる方法ってどんなものがあるの?
5 意識を失わないためにできることは?
6 意識を失いそうなときに何ができますか?
7 目の前で誰かが倒れたら?
8 入院しても意識が戻らないときは?
9 意識障害と認知症はどう違うの?
10 頭の外傷を繰り返すとどうなるの?
11 治療してもずっと意識が戻りません(遷延性意識障害)
12 意識が回復しない方の在宅看護・介護は?
13 自宅でリハビリテーションはできますか?
14 家族の心のケアと休息について
15 遷延性意識障害の福祉制度を教えて
<意識障害のトリセツ!>
各方面で反響があった『みんなが知りたい意識障害がわかる本』の姉妹編!
簡潔に理解できる図やイラスト多数配置し、日常生活に役立つ知識と対応法をQ&Aや図解でさらにわかりやすくまとめた身近で実用的な一冊。
いざというとき、落ち着いて行動できるように――