ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、CD・DVD、洋書など在庫も充実
3週間でお腹が整う
池田書店 江田証
点
本書は、腸や食事の記録を30日間つける日記です。自分の便の状態と、食事、生活習慣、その日の出来事、などを記録することで、自分の腸の状態を知り、改善していきます。個人差はありますが3週間程度で効果は表れます。特徴1 「傾腸」(自分の腸に耳を傾ける)で腸の調子がわかり、改善できる江田先生は日頃から、腸の健康には「傾腸」(自分の腸に耳を傾ける)が何より大切だとおっしゃっています。なぜなら、腸の状態は、その人によって異なるためです。巷で腸によいと言われる食事、体操、生活習慣を、やりながら、腸の状態を見て、自分に合っている生活に気づき、継続していきます。特徴2 日記によって自分の心と向き合うことで、腸が整う! ※ここが新しい!!!「心(脳)の状態が整っていない」ときは、「腸の状態が整ってない」ことが最新の研究で明らかにされています。また、最新の便秘、下痢の治療には「認知行動療法」が用いられているのですが、この日記では認知行動療法を自分でも簡単にできるようにしています。実際には、その日にあった出来事を記録して、そのときの気持ちを記録することで、自分の思考のクセに気づけるようにします。◎認知行動療法は実際に腸の改善に効果!「認知行動療法」とは?うつや、統合失調症などに使われる治療法。患者の悩みをノート列記していき、問題を明確化していくことで症状の改善を図る。最新の研究で腸の状態だけでなく、日記を書くことで、血液が下がることもわかっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
江田証
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年05月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
本書は、腸や食事の記録を30日間つける日記です。
自分の便の状態と、食事、生活習慣、その日の出来事、などを記録することで、
自分の腸の状態を知り、改善していきます。個人差はありますが3週間程度で効果は表れます。
特徴1 「傾腸」(自分の腸に耳を傾ける)で腸の調子がわかり、改善できる
江田先生は日頃から、腸の健康には「傾腸」(自分の腸に耳を傾ける)が何より大切だとおっしゃっています。
なぜなら、腸の状態は、その人によって異なるためです。巷で腸によいと言われる食事、体操、生活習慣を、やりながら、腸の状態を見て、自分に合っている生活に気づき、継続していきます。
特徴2 日記によって自分の心と向き合うことで、腸が整う! ※ここが新しい!!!
「心(脳)の状態が整っていない」ときは、「腸の状態が整ってない」ことが最新の研究で明らかにされています。また、最新の便秘、下痢の治療には「認知行動療法」が用いられているのですが、この日記では認知行動療法を自分でも簡単にできるようにしています。実際には、その日にあった出来事を記録して、そのときの気持ちを記録することで、自分の思考のクセに気づけるようにします。
◎認知行動療法は実際に腸の改善に効果!
「認知行動療法」とは?
うつや、統合失調症などに使われる治療法。患者の悩みをノート列記していき、問題を明確化していくことで症状の改善を図る。
最新の研究で腸の状態だけでなく、日記を書くことで、血液が下がることもわかっています。