[BOOKデータベースより]
神経科学史上最もよく研究された患者、脳科学に関心のある万人が知る患者H・Mの生涯と、彼がもたらした神経科学の成果を明かす、驚きと感動のドキュメント。
悲劇の序章
「明らかに実験的な手術」
ペンフィールドとミルナー
三〇秒
思い出はかくのごとく
「自分と議論する」
符号化、貯蔵、検索
覚えることのない記憶(運動スキルの学習;古典的条件づけ、知覚学習、プライミング)
ヘンリーの世界
事実の知識
上がる名声、悪化する体調
ヘンリーの遺産
脳手術の後遺症で記憶を新たに作れない脳障害患者H・Mが記憶の科学に残した遺産はいかに巨大だったか。研究者として彼に40年以上寄り添った神経科学者自身が綴る、「医学史上最もよく研究された患者」の記録。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウイルスは悪者か
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2018年11月発売】
- 腸科学
-
価格:880円(本体800円+税)
【2018年05月発売】
- かぜの科学
-
価格:836円(本体760円+税)
【2014年12月発売】
- からだの一日
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2009年10月発売】
- 続ハラゴンの診療日記
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年11月発売】
脳手術の後遺症で記憶を新たに作れない脳障害患者HMが記憶の科学に残した遺産はいかに巨大だったか。映画化決定。