この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 腎臓の世界的名医が教える 腎機能が改善する おいしいゼロ塩スープ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
クレアチニン値を下げて人工透析を回避する。腎機能を高める食材を使った最強レシピ65。
第1章 透析を遠ざける腎臓若返り食材(腎臓専門医が考えた腎臓を“若返らせる”食事術;ごぼうは腎臓の血管を守る ほか)
[日販商品データベースより]第2章 腎臓若返りスープレシピ(簡単!注ぐだけ&レンチンスープ;手軽!具材2つだけスープ ほか)
第3章 腎臓を労わるための食事の基本(腎臓病の必修科目“減塩”は少しずつ減らすのがポイント;食べるべき“タンパク質”の量は体格や腎臓の状態によって違う ほか)
第4章 透析を近づける10のNG食材(ソーセージやハムなどの加工肉;かまぼこやちくわなどの練り物 ほか)
第5章 慢性腎臓病の基礎知識(糖尿病や高血圧から慢性腎臓病になる人が急増中;血液検査でわかる「eGFR」に注目 60未満なら慢性腎臓病の疑いあり ほか)
血糖値や血圧が高い状態が続き、
「腎臓の機能が落ちています」
「このままだと透析になります」
と医者から言われる人がいま急増中!
名医が厳選した“腎臓若返り食材”をスープでとって
腎機能をみるみる強めれば、透析を遠ざけることができます。
腎臓若返り10食材とは…
ごぼう/きのこ/こんにゃく/海藻/鶏むね肉/脂ののった魚/ブロッコリー/玉ねぎ/トマト/市販の顆粒だし
これらの食材を使ったスープのレシピが満載です!
【著者からのメッセージ】
腎臓病のためのレシピ本は数多くあります。ただ、ページを開くと計算式だらけ。複雑すぎて何がなんだかわからないと思います。
もちろん、数字が得意で栄養計算も苦にならない人はそういった本を活用していただければと思いますが、私の長年の経験でいうと、ほとんどの人が無理だと思います。
そこで、計算する必要のない食事法を考案しました。その柱になるのがスープです。
腎臓病の食事療法にトライしたけど挫折してしまった人や、医師から「食事に気をつけて」と言われたけどまだ何もできていない人にぜひ役立ててほしいと思います。