この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんが治る人、治らない人 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- ステージ4でもあきらめない 代謝と栄養でがんに挑む
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年01月発売】
- 血液のがんがわかる本 リンパ腫・白血病・多発性骨髄腫
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
- 専門医が教える最強のがん克服大全
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年10月発売】
- がんにならない食育大全〜子どもの未来は食事で決まる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
がんは「2人に1人はかかる」といわれている、誰にとっても身近な病気です。しかし、「がんにならないためには、具体的に何をすればいいの?」―そんな疑問と不安を、漠然と抱いている人が大半でしょう。本書では、膨大な医学研究に裏付けされたがん予防の真実を、専門医が丁寧かつシンプルに紹介します。エビデンスに基づいた、簡単なのに効果大の健康習慣で、確かな予防につなげましょう。
1章 最新医学が証明!がんを寄せつけない食習慣(「お昼はコンビニ飯」は、続けるほどがんリスク増;毎日80g以上の赤肉を食べる女性は、大腸がんリスクが48%増;卵を1日2個以上食べると、がん死亡リスクが3・2倍 ほか)
[日販商品データベースより]2章 運動嫌いでもできる!本当に正しい、体の動かし方と休息の取り方(1日7時間以上座ると、乳がん、膵臓がん、肺がんのリスク増;筋トレは週に30分がベスト;1〜2分間以内の「短い運動」を行う ほか)
3章 がんにまつわる素朴な疑問(がん家系って本当にあるの?;花粉症の人はがんになりやすい?;風邪をひきやすい人はがんになりやすい? ほか)
「2人に1人はがんになる」時代の必読書
これまでの常識をくつがえす最新知識と、医学的エビデンスに基づいた、誰でも今日から実践できる食・運動習慣。
「がんにならないためには、今から何をすればいいのだろう?」
本書は、そんな不安と疑問を抱いている多くの人に向けて、
がん予防の正しい行動を、最新の医学的エビデンスから解説していく一冊です。
がんの専門医、研修者である著者が、数多くの論文から信用できる情報を抽出。
食事・運動・睡眠などに関する正しい知識を身につければ、「2人に1人はかかる」病気であるがんを予防するために、日頃から何に気をつければいいのかが分かります。