2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
変な地図 雨穴「最新作」10月31日(金)発売!!
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
今日、笑って過ごせれば

卵巣がんが完治した妻と、肺がん・脳腫瘍を発症した夫の日常
RIGHTING BOOKS 

ライティング 星雲社
山上りるも 

価格
1,320円(本体1,200円+税)
発行年月
2025年01月
判型
四六判
ISBN
9784434352799

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

がんを宣告されたとき。夫ががんになり「支える側」になったとき。何を思い、学び、どのように過ごしてきたのか―

第1章 卵巣がんの発症と、選んだ道(最初の警告、胆嚢ポリープ;2度目の警告、Oさんとの再会;がん、かもしれない ほか)
第2章 がんが教えてくれたこと(がんと闘わず、ともに生きる;自分に合う食事療法の選び方;免疫力を上げる食材と、その効果 ほか)
第3章 寄り添い、支える側になって(夫が肺がんになる;免疫の力で肺がんが縮小;上腕骨と脳への転移 ほか)

[日販商品データベースより]

がんを克服した一般人の体験談。
それが、自分が卵巣がんになったときに「一番知りたかったこと」でしたが、見つけられませんでした。それなら、自分ががんを克服したとき、その情報を発信しようと決めました。がんを克服する方法を求めてたくさんの本を読み、東洋医学に基づく方法の中から、自分にも簡単にできることを取り入れて、効果を感じられるものを続けてきました。
手術の5年後から、本格的にがん克服講演を始めました。がんになるまでの生き方と、告知されたときの葛藤。どのようにがんを受け入れて、第二の人生を生きてきたか。誰の著書を読み、どの考えを参考にしたのか。その中で、どれを日常に取り入れて実践し、どのような結果を得たのか。私には医学の専門知識はありません。ですから、あくまで一般人の体験として、できるだけ具体的にお話しをしてきました。
私たちの選択や考え方、生き方が「正解」だと言うつもりはありません。ただ、がんになったとき「転移の可能性がある臓器を摘出して、抗がん剤治療を受ける」以外の選択肢があること、自分が決めて選んだことであれば「正解」や「間違い」はないということを多くの人に知ってほしいと思い、筆をとりました。
私たちは、自分が選択した治療方法を後悔していません。「これで良かったんだ」と、いま、心から思っています。(本文より一部抜粋)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

軌跡 精神疾患と共に生きていく

軌跡 精神疾患と共に生きていく

櫛山聡子 

価格:900円(本体818円+税)

【2020年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント