- 人体大全
-
なぜ生まれ、死ぬその日まで無意識に動き続けられるのか
新潮文庫 シー38ー19
- 価格
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 発行年月
- 2024年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784102186237
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人体大全
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
- パンデミックから何を学ぶか
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年09月発売】
- コード・グレー
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ほぼ同じDNAをもつ二人が何もかも異なるのはなぜか。毎日5個もの細胞ががん化しているのに、なぜ簡単には死なないのか。生命体とウイルスのちがいは。全盲の人が昼を感知できるのはなぜか。コンピュータが脳には勝てない分野とは―。医療・医学の最前線を取材し、7000〓個の原子の塊が2キロの遺骨となって終わるまでのすべてを調べ、描き尽くした大ヒット医学エンタメ登場。
ベネディクト・カンバーバッチのつくりかた
[日販商品データベースより]わたしたちは毎日皮膚を脱ぎ捨てている
微生物との「甘い生活」
脳はあなたそのものである
頭のなかの不思議な世界
あなたの「入り口」は大忙し
ひたむきで慎み深い心臓
有能な「メッセンジャー」ホルモン
解剖室で骨と向き合う
二足歩行と運動
ヒトが生存可能な環境とは
危険な「守護神」免疫系
深く息を吸って
食事と栄養の進化論
全長九メートルの管で起こっていること
人生の三分の一を占める睡眠のこと
わたしたちの下半身で何が起こっているのか
命の始まり
みんな大嫌いだけど不可欠な「痛み」
まずい事態になったとき
もっとまずい事態(つまり、がん)になったとき
よい薬と悪い薬
命が終わるとはどういうことか
ほぼ同じDNAをもつ二人が何もかも異なるのはなぜか。毎日5個もの細胞ががん化しているのに、なぜ簡単には死なないのか。生命体とウイルスのちがいは。全盲の人が昼を感知できるのはなぜか。コンピュータがとうぶん脳には勝てない分野とはーー。医療・医学の最前線を取材し、7000?個の原子の塊が2キロの遺骨となって終わるまでのすべてを調べ、描き尽くした大ヒット医学エンタメ登場。