- 病院が地域をデザインする
-
- 価格
- 1,738円(本体1,580円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295409861
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大切な人を知り、大切な人を大切にする医院運営
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
医療機関、地域住民、職員―すべてを幸せにする中小病院がやっていること。超高齢社会の日本で、病院に何ができるのか。
第1章 「日本の将来・医療の変化」を知る(疾病構造の変化が、病院の役割を変える;人口ボーナス期から人口オーナス期へ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「地域包括システム」を考える(「病院完結」から「地域完結」へ;地域密着中小病院・在宅療養支援病院 ほか)
第3章 「都市型地域密着病院」のデザイン思考―板倉病院がやっていること(日本一幸せな船橋を目指して;地域に屋根のない総合病院をつくる―病院が地域をデザインする1 医療機関への取り組み ほか)
第4章 弘仁会のめざす未来(ビジョナリーカンパニーへ成長する;安心して働ける訪問看護ステーション ほか)
形骸化しがちな地域活性化が見られる中、地域と病院の理想的な姿として、船橋市にある板倉病院は注目
を集めています。本書では都市部の地方の病院の違いや問題提起、人口の減少に伴う病院の存在意義にも
触れながら、「地域包括ケア」の具体的なポイントや、板倉病院のビジョンを伝えていくのが目的です。