この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 糖質疲労
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- すごい可動域 死ぬまで痛みのない体を手に入れる10の習慣
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 1分で血流はよくなる!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年05月発売】
- 一生、自分の足で歩くためのらくらく1分間筋トレ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- からだをなおせるのは自分だけ こころとからだを整える伊豆ふるさと村秋山先生の言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
14種類の「はがし」を組み合わせで変化を体感できる!イラスト解説ですぐ「足指はがし」が実践できる!腰痛、肩こり、ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、五十肩、頭痛、めまい、耳鳴り、膝痛、しびれ、冷え性、内臓不調…すべての発端は足指の機能不全から!「歩き方」「座り方」「寝方」「日常の動作」に潜むクセを減らす!「はがし」の改善がさらにアップ!
1章 体の不調の原因は足元にある―メカニズムを徹底解明(不調を感じている箇所だけを施術しても良くならない;不調の原因(真犯人)は足元にある;骨格が歪むと筋肉は硬くなる ほか)
[日販商品データベースより]2章 不調につながる生活習慣や体の使い方を徹底チェック(歩き方;座り方;寝方 ほか)
3章 超簡単!全身の不調がスッと消えていく「はがし」実践法(「はがし」の基本のステップ;イラスト解説ですぐ実践!14種類の「はがし」テクニックとつま先立ち体操;足指はがし ほか)
大好評のロングセラー『「足指」の力 体の不調がスッと消える3分つま先立ち体操』に続く待望の第二弾である。
著者の鍼灸整骨院には腰痛、肩こりを筆頭に、ぎっくり腰や椎間板ヘルニア、五十肩の他にも頭痛、めまい、耳鳴り、首の寝違え、膝痛、手足のしびれ、冷え性、内臓の不調、さらに姿勢矯正や産後の骨盤矯正など多岐にわたる症状を抱えた人たちが訪れる。体の状態をチェックしていくと、足元に問題があるケースが圧倒的に多いという。
だから、施術はまず、足指の状態を改善し、しっかり地面を踏みしめて歩けるようにするところからはじまる。
前作で紹介された自分でできる「3分つま先体操」は、全国から大反響でたくさんの声が寄せられている。
「なぜもっと早くこの本に巡り合えなかったのか。本を読んだ後すぐに実行した」
「何か所か整体に通っても改善しなかった足のだれるさがなくなった」
「原因のわからない不調がある方におすすめの本だと思う」
「脳卒中の後遺症で左半身麻痺だが、親指の曲がりが改善し、左股関節の耐えがたい痛みが改善した」
……
その一方で
「もっと足指をうまく使えるようになりたい」
「足指の崩れが全身にどのように連鎖するのか、もっと詳しく知りたい」
「体への悪い連鎖を断ち切る方法を教えてほしい」
という声が増えてきて、それに答えるために生まれたのが本書である。
近頃、「筋肉はがし」や「肩甲骨はがし」ということばが盛んに使われるようになったが、本書は、体の土台としてもっと大切な足元の改善、とくに足指の使い方の改善のために「足指はがし」をすすめている。つま先立ち体操と組み合わせることで、足指をよりしっかりと使えるようになり、体の変化を体感できるにちがいない。
本書では、著者が施術の現場で行なっている「足指はがし」を中心に、下半身と上半身における14種類の「はがし」の実践法を、誰でも簡単にすぐ行えるようにイラスト解説で紹介している。本書を手に取ったその日からはじめることができる。
著者は、もう一つ「体に“良いこと”をするのは大事だが、それと同じくらい体にとってと同時に“良くないこと”を減らすことも大切」と伝えている。歩き方、座り方、寝方、日常動作などには、気づかぬうちに行なっている体の崩れや不調につながる生活習慣のクセや体の使い方のクセがある。2章では、そのことがわかりやすく解説されていて、はっと気づかされることが多いが、それらを減らすことで、さらに「足指はがし」による体の変化を体感でできるにちがいない。