- リエゾン 17
-
こどものこころ診療所
モーニングKC
講談社
竹村優作 ヨンチャン
- 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2024年05月
- 判型
- コミック
- ISBN
- 9784065353752

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
リエゾン 19
-
竹村優作
ヨンチャン
価格:759円(本体690円+税)
【2024年11月発売】
-
リエゾン 18
-
竹村優作
ヨンチャン
価格:759円(本体690円+税)
【2024年08月発売】
-
リエゾン 16
-
竹村優作
ヨンチャン
価格:759円(本体690円+税)
【2024年02月発売】
-
リエゾン 12
-
竹村優作
ヨンチャン
価格:759円(本体690円+税)
【2023年02月発売】
-
リエゾン 13
-
竹村優作
ヨンチャン
価格:759円(本体690円+税)
【2023年05月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
累計200万部突破!!(※紙+電子含む)
「全国学校図書館協議会選定図書」になった児童精神科医の物語に『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ氏共感!!
「子どもの成長は嬉しい。ただ時に、親は不満を感じたり、不安になったり、自信をなくしてしまうことだってある。僕はそんな時、ただ息子を抱きしめます。この世にはこんなにも暖かいものがあるんだよって、いつも教えてくれるから。『リエゾン』を読み終わった後、ただ子どもを抱きしめてみてください」
子どもに障害者手帳を取らせるべきか。ASD傾向のある息子の将来を案じる母親。夫に相談するも、まともに取り合わず
「家のこと」は全て委ねる態度に日々募る苛立ち。夫婦の亀裂は次第に深まり、やがて母親は、以前から考えていた離婚の決意を固めていく。佐山は母親に、手帳取得への道標を示しつつ離婚が子どもに及ぼす影響と、親としての向き合い方を伝える。
第17巻は「出生前診断」「障害者手帳」「離婚と子ども」の3編を収録。