- アンメット 10
-
ある脳外科医の日記
モーニングKC
講談社
子鹿ゆずる 大槻閑人
- 価格
- 759円(本体690円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- コミック
- ISBN
- 9784065311677

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
アンメット 16
-
子鹿ゆずる
大槻閑人
価格:759円(本体690円+税)
【2024年08月発売】
-
アンメット 17
-
子鹿ゆずる
大槻閑人
価格:836円(本体760円+税)
【2024年10月発売】
-
アンメット 15
-
子鹿ゆずる
大槻閑人
価格:759円(本体690円+税)
【2024年05月発売】
-
アンメット 2
-
子鹿ゆずる
大槻閑人
価格:759円(本体690円+税)
【2021年06月発売】
-
アンメット 8
-
子鹿ゆずる
大槻閑人
価格:759円(本体690円+税)
【2023年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[日販商品データベースより]
暴走トロッコの進路を切り替え、5人を救うために1人を犠牲にすべきか?
脳外科医が導く「トロッコ課題」の正解とは。そして迫られる、生命の選択。
日本における脳血管疾患の患者数はおよそ112万人。そして患者の多くが何らかの後遺症と闘っている。
西島グループによる綾野病院の買収計画が進む中、厚生労働省が主導する地域医療構想会議が開かれる。一方、事故で重傷を負った父・勲の代理を務める綾野は、過疎地医療の現実を目の当たりにしていく。
錯綜する事情の中で、綾野が選び取る医療の形。そして三瓶が巻き込まれる、モラルジレンマ。
「地域医療構想」「穿通外傷」のエピソードを収録。