重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
「水と塩」でできる 究極の免疫セルフケア

血液・リンパ液に続く「第3の体液」、脳脊髄液を増やす健康法
知的生きかた文庫 ま52ー1

三笠書房
松本恒平 清水智之 

価格
869円(本体790円+税)
発行年月
2024年04月
判型
文庫
ISBN
9784837988670

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「水と塩」をとるだけで、つらい不調が消える!免疫力が上がる!私は治療家として7万人の体をケアした経験から、「水と塩の不足」があらゆる不調を引き起こすと実感しています。良い水と塩を適切にとり、体内を流れる「脳脊髄液」を増やすことで、誰でも簡単に、健康になることができます。―ぜひその効果を実感してください!

1章 超一流の人たちがしている「究極のセルフケア」(超一流の人が、毎日続けている健康法;プロスポーツ選手は、「セルフケア」の技術も超一流 ほか)
2章 心身のコンディションは、「脳脊髄液」で決まる!(血液・リンパ液に続く第3の体液「脳脊髄液」;人類は脊髄の中に「母なる海」を隠した ほか)
3章 日本人は「水」と「塩」が圧倒的に足りない!(「水」と「塩」をとらない人ほど免疫力が下がりやすい;日本人の70%は「水不足」!「塩」も足りない! ほか)
4章 実践しよう!究極の免疫セルフケア(朝、目覚めの1杯にはミネラル水をとれ!;冷え性には温かい白湯よりも「常温水」を ほか)
5章 タイプ別セルフケアの方法(症状編・職業編)(症状編;職業編)

[日販商品データベースより]

◎7万人の体をケアした治療家が見つけた、
 「水」と「塩」で健康になる方法!

良質な水と天然塩を合わせた「ミネラル水」を飲む習慣で、
免疫アップをはじめ、肩こり、腰痛、骨盤の歪み、高血圧、不眠など心身の不調が改善!
心身が整い、最高のパフォーマンスを発揮できる!

その理由は、ミネラル水によって、血液、リンパ液に続く「第3の体液」と呼ばれ
注目される「脳脊髄液」を増やすことができるからです。

・良質な水と塩を取るだけで、免疫はアップする
・健康に良い塩・良い水の見分け方
・若さとは「水と塩」のバランスだった
・自宅でできるセルフケア・エクササイズ
・神経をハイエナジー状態に保ち、オフィスワークでも成果UPする方法

ハードな仕事をこなすプロスポーツ選手や人気芸人も
著者の指導のもとに実践し、その効果を実感!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

認知行動療法でつくる思考・感情・行動の好循環

認知行動療法でつくる思考・感情・行動の好循環

清水栄司 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年10月発売】

耳穴スイッチ

耳穴スイッチ

清水ろっかん 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2022年04月発売】

メンタル体操

メンタル体操

森本稀哲  清水忍 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2021年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント