2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
未来病院プロジェクト

中央経済社 中央経済グループパブリッシング
牛越博文 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2024年03月
判型
A5
ISBN
9784502494314

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

2024年は変革の始まりの年です。報酬の同時改定の年です。新しい医療計画も始まります。医師の働き方改革が本格化します。コロナ禍は医療経済の視点で看過できない課題(応召義務の形骸化、役割分担の欠如、低すぎる給与など)を浮き彫りにしました。賃上げは未来への投資であり、同時に生産性を上げていく必要があります。上記等を踏まえ、中期計画を策定することが病院経営を行う上で必須となります。国力衰退にともない、診療報酬はますます余裕を失っています。イノベーションが妨げられ、超高齢社会の不安は募る一方です。「未来病院」には斬新で大胆な経営革新が求められます。組織や意識も根本的に見直し、生き残っていかなければなりません。

第1章 消滅する病院、生き残る病院(2024年診療報酬改定について;「未来病院プロジェクト」とは何か;未来病院で役立つAI情報)
第2章 コロナ禍で顕現した「未来病院」(コロナ禍で顕在化した医療の課題;日本型マネジメント組織の限界;役割分担ができない地域医療 ほか)
第3章 未来病院プロジェクトの展望(ロボット・ICT・AIの業務効率化;マクロ経済の中の医療経済;孤立・孤独の社会問題にどう取り組むのか ほか)

[日販商品データベースより]

2024年制度改革(診療報酬、介護報酬、障害福祉サービス等報酬の同時改定等)で病院のあり方が問われる。未来病院として生き残るための経営知識・考え方・対応を紹介。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント