- 超実践!自律進化組織をつくる 病院編
-
1日5分のミーティング「HITーBit」が組織を変える
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2024年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784863263741
[BOOKデータベースより]
1日5分のミーティング「HIT‐Bit」が組織を変える。
第1部 待ったなし!激変の時代を乗り切る新・組織マネジメント(激変の時代に突入した医療福祉業界;世の中全体がVUCAの時代への対応を迫られている;何かが違っていた組織マネジメント;経営陣が全責任を抱えて苦しんでいては、組織は生きない)
第2部 自律進化組織しか生き残れない(「人がいきいきするとはどういう状況か?」から逆算する;人間がいきいきするための本質「価値観を解放しているか、していないか」 ほか)
第3部 自律進化組織をつくる方程式(自律進化組織の現場ではこんなことが起きている;自律進化組織が実現するための3つの前提条件)
第4部 7カ月で自律進化組織をつくる「HIT‐Bit」(1日5分のコミュニケーションモデル「HIT‐Bit」;HIT‐Bitの導入(事前段階);HIT‐Bitの実装;HIT‐Bitの永続化)
第5部 自律進化組織づくりのゴール(経営とは「職員からのOUT‐Putを引き出し切れるか?」の挑戦;「関係性づくり」こそが、組織開発の本質;依存と他責発想なき「自治組織」;職員の幸せ「この職場にはお金では買えない体験がある」;職員がいきいきとしている時以上に生産性が高い状態はない)
近年、ほぼすべての医療現場で職員のメンタル不調や人間関係の悪化による離職の増加に悩み、生産性の低下が深刻になっています。 そのような中、本書で紹介する「HIT-Bit」(R)は、今いる職員のポテンシャルを最大限に引き出すことができる唯一の突破口であることを明示しています。経営に悩むすべての病院経営者・管理職にとっての希望の光となることは間違いありません。
組織づくりの総論を述べた理論書、個人がコミュニケーション・テクニックを学ぶハウツー本は数多くあれど、組織づくりの理論と具体的な手順を述べた実践書は極めて少なく、それが自律型組織が生まれにくい原因となっています。
本書は、具体的な成功事例・失敗事例をあげながら、最短・最速で自律進化組織を実現し、離職やメンタル不調が激減し、生産性が向上するための方法を解説した完全版ともいえる一冊です。激変の時代に生き残ろうとする病院に明るい希望をもたらす教科書となる実践書です。
明日から病院現場で「何を」「どうすれば」「いつまでに自律型組織が実現できるか」について、数多くの病院に導入してきた
「HIT-Bit」(R)を、開発者である三好章樹氏が自信をもって解説、導入をお勧めします。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 医療・介護職の転職を成功に導くキャリア戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年08月発売】
- 歯科医が自ら実践すべき労務管理
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年09月発売】
- 経営脳VS職人脳〜TOP1%歯科医院の企業戦略〜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 宇宙帝王学式 成功する調剤薬局経営
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年10月発売】