この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 首・肩・腕の痛み・しびれ自力で克服!名医が教える最新1分ほぐし大全
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年01月発売】
- 脊柱管狭窄症どんどんよくなる!劇的1ポーズ大全
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2022年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年01月発売】
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
痛みの9割は、“頭”が原因!痛ッ!でも、大丈夫!!頭の重みを上手に支えて、今ある痛みをすぐ解消!
第1章 痛みが消える朝の日常動作
[日販商品データベースより]第2章 痛みが消える家事の日常動作
第3章 痛みが消える仕事の日常動作
第4章 痛みが消える移動の日常動作
第5章 痛みが消えるリラックスタイムの日常動作
第6章 痛みが消える寝るとき、起きるときの日常動作
◆痛みの原因は日常動作、痛みを消すのも日常動作
◆根本解決!「頭の重みを支える」がつねに実践できる本
◆長い人生、「どこも痛くない体」は何より大きな財産!
長引く肩こりも、ぎっくり腰を含む腰痛も、歩けないほどのひざの痛みも、根本的な原因はただひとつ。
体型や動作のくせなどで、痛くなる部分や痛みの程度は人によって違いますが、すべて「頭の重みを上手に支えきれていない」ことが根本原因です。
頭は約6kgと重いので、普段から意識的に「頭の重みを支える」意識をもって生活していないと、弱いところに負担がかかります。
逆にいえば、日常のあらゆる場面で「頭の重みを支える」動作を身につければ、いま痛い部分の痛みが出なくなり、全身の痛みが解消します。
医者に行くと「姿勢をよくして、運動不足にならないように」などと言われますが、姿勢改善と運動を心がけても一向に治らないのは、痛みの根本原因に対応できていないからです。
本書では、日常のあらゆる場面で頭の重みを上手に支える動作を紹介。手足を添えたり、少し体の角度を調整したりするなどの工夫で、痛みを起こさないテクニックを教えます。
「ぎっくり腰でもトイレに行きたい!」などの緊急事態を切り抜ける動作から、痛くないときにやっておくと痛みが防げる動作など、さまざまなシチュエーションの日常動作を紹介します。
マッサージや湿布薬にも痛みを和らげる効果がありますが、長期的にラクになるには、日常動作を変える必要があります。
長い人生、どこも痛くない体は、何よりも大きな財産になります。