- ブルーな気持ちの処方箋
-
悲しみ・無気力・失望を乗り越えるセラピー
CCCメディアハウス
グウェンドリン・スミス 小谷七生 廣瀬久益- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2024年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784484221144
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うつが治る食べ方、考え方、すごし方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年01月発売】
- 社交不安症がよくわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年04月発売】
[BOOKデータベースより]
うつ病は他の病気と同じです。脳は私たちの行動や感情、発言のすべてにおいて中心的な役割を果たす、非常に特殊な物体です。しかし同時に、単なる臓器のひとつにすぎません。私たちは、他の臓器に何か問題が起きると、ためらうことなく休息し、薬を飲みます。負傷した臓器や骨には「優しく」する努力をします。ですから、同じように自分の脳を休ませ、ケアをする必要があるとしても、それはあなたがダメな人間であるとか、あなたの性格に欠陥があるということを意味するのではないのです。
1 ブルーな気持ち
[日販商品データベースより]2 ブルーな気持ちを超えたとき
3 ブルーな気持ちとうつ病の見分け方
4 精神医学に対するイメージ
5 薬を飲むべきか、飲まないべきか?
6 自分に合うのはどの治療法?
7 自然療法
8 信仰・文化による精神性とうつ病の関係
9 友達がいるよ
特別付録 さまざまな“うつ”の見分け方・主な治療法・寄り添い方
ネガティブな感情も役に立つ!
「これってウツ?」と思ったらまず読む本
本著では、著者特有のユーモラスなアプローチと
例・ストーリーを通じて、「ブルーな気持ち」に
対処するための強力な戦略を提供していきます。
?
・ちょっと悲しいだけなのか、それとも治療が必要なうつ病なのかは、どう判断したらいいの?
・どの程度の悲しみが「普通」なの?
・ブルーな気持ちを超えてうつになってしまったら、どのような治療法があるの?
・医師はどのように選べばいいの?
・うつ病になった人にどのように寄り添えばいいの?
臨床心理学者でありながら、躁うつ病の経験者でもある著者が、自身の研究・臨床経験・個人的経験に基づき、精神医学から自然療法まで、あらゆる治療の選択肢をカバー。気になる疑問にお答えします。
自己採点であなたの状態(うつの深刻度)がわかるチェックテストも収録。
その他、ベイビーズ・ブルーと産後うつ、子どもや10代の若者・高齢者のうつ病、セクシュアリティに関連したうつ病など、ケース別のうつに寄り添う具体的な方法を記した付録も。