この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 目で見る 糖尿病の人のための食材&料理700
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年04月発売】
- いちばんやさしい糖尿病の人のためのおいしい食事
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- クローン病・潰瘍性大腸炎の毎日おいしいごはん
-
価格:1,947円(本体1,770円+税)
【2019年04月発売】
- 成功する子は食べ物が9割最強レシピ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
腎機能についてわかりやすく解説。日常生活を見直すための豊富なアドバイス。1週間献立と単品料理を紹介。低たんぱく主菜、減塩副菜&汁物。主食のごはんは「1食180g」。副菜と汁物はすべて減塩レシピ。カリウムやリンのとり方をアドバイス。日常よく使う食材の栄養データを掲載。主菜、副菜、汁物、デザートまで、バラエティに富んだ100品!病気の基礎知識から食事療法まで、1冊ですべてがわかる。
1章 腎臓病の基礎知識と食事の基本(腎臓病は治るの?;腎臓は体の中でどんな働きをしているの? ほか)
[日販商品データベースより]2章 1週間献立と単品料理(1日目朝食;1日目昼食 ほか)
3章 腎臓に負担のかからない生活習慣(食習慣アドバイス;生活を見直す)
4章 腎臓が悪くなる病気の原因と治療(慢性腎臓病は腎機能がだんだん低下する病気です;慢性腎臓病は原因により種類はさまざま ほか)
食品栄養データ(穀類(ご飯、パン、めん);肉・肉加工品(牛肉、豚肉、鶏肉、肉加工品) ほか)
"40代から要注意。全国に1330万人、成人の8人に1人といわれる慢性腎臓病(CKD)は新たな国民病といわれます。慢性腎臓病(chronic kidney disease=CKD)は慢性に経過するすべての腎臓病。CKDの原因は生活習慣病(糖尿病、高血圧など)や慢性腎炎が代表的でメタボリックシンドロームとの関連も深く、誰もがかかる可能性のある病気です。日本ではCKDの患者が約1,330万人(20歳以上の成人の8人に1人)いると考えられ、新たな国民病ともいわれています。"