重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
尿で寿命は決まる

泌尿器の名医が教える 腎臓・膀胱 最高の強化法

SBクリエイティブ
堀江重郎 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2023年12月
判型
四六判
ISBN
9784815624552

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

高血圧、糖尿病、腎臓病、脳卒中、がん…を防ぐ「腎臓・膀胱」強化法。「快尿食」キーワードはアルギニンとシトルリン。肉ばかり食べる人は、腎臓をいじめている。腎臓を強化するなら、運動はジムより屋外で。膀胱がんの予防には、まず禁煙とクルクミン。尿道エクササイズ、骨盤底筋体操…で尿トラブルを軽減!

図解 おしっこのつくられ方(腎臓は1日に150リットルもの血液をろ過している!;腎臓に備えつけられた「回転ドア」とは?;知っているようで知らない「排尿」の絶妙メカニズム)
1章 そもそも「健康なおしっこ」とは?(象も犬も人間も、「健康なおしっこ」は21秒;スッキリ出し切る「快尿」の条件とは?;加齢と「おしっこの悩み」は切っても切れない)
2章 どうなると「不調なおしっこ」?(1日の「おしっこの回数」、どれくらいですか?;急に強い尿意が起こる「過活動膀胱」とは? ほか)
3章 「おしっこでわかる病気」とは?(「夜、3回以上、おしっこで起きる人」は長生きできない?;尿には「からだの情報」がいっぱい詰まっている ほか)
4章 「尿活トレーニング」で100歳まで元気に生きる!(「尿活トレーニング」で尿トラブルを予防、軽減!;毎日、とり入れたい「快尿食」 ほか)

[日販商品データベースより]

排尿という行為は、本来、人間にとってとても気持ちのよいもの。
楽しくない排尿は、人生において大きなマイナスだ。
さらに近年、頻尿や逆にトイレに行く回数が極端に少ないのは、
重大な病気のサインである可能性が高いということも明らかになってきた。
本書は、おしっこと病気の危険性や寿命との関係性を示しながら、
いくつになっても気持ちよく排尿し、長生きするための尿活トレーニングを紹介する。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 雲をつかむ死 新訳版

    雲をつかむ死 新訳版

    アガサ・クリスティー  田中一江 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2020年06月発売】

  • アメリカの第一波フェミニズム運動史

    アメリカの第一波フェミニズム運動史

    栗原涼子 

    価格:4,400円(本体4,000円+税)

    【2009年11月発売】

  • 歴史は実験できるのか

    歴史は実験できるのか

    ジャレド・ダイアモンド  ジェイムズ・A・ロビンソン  小坂恵理 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2018年06月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント