重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
果物をまいにち食べて健康になる

哲学的、医科学的な視点で見直そう

キクロス出版 星雲社
田中敬一(農学) 間苧谷徹 

価格
2,420円(本体2,200円+税)
発行年月
2023年11月
判型
A5
ISBN
9784434331688

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

生きるために、何を食べるのか?私たちの日々の「食の選択」には、自身の価値観、人生観が内包されているのです。しかし、日常的に意識することはあまりありません。文明以前のヒトは何を食べていたのか、健康のための果物・食事とは、持続可能な果樹・農業とは、そもそも果物をなぜ食べるのか、など食料システムの中心にある問題について、深く考えることはほとんどありません。本書では医科学的事実を基に「果物博士」が初めて提示いたします。

序章 日本は「果物消費量」が少ない(果物摂取量の国際比較;日本人は1人1日当たり何g食べている?;果物をまいにち食べているという人は4人に1人以下!)
第1章 果物をまいにち食べて健康になる(果物と健康の歴史;果物にまつわる誤解を解く!;健康の維持・増進のための食事)
第2章 果物を哲学的、医科学的な視点で見直そう(生物としてのヒトの食事;技術の進歩と欲望;デザイナーズフーズ計画、活性酸素有害仮説の終焉;サプリより果物が豊富な植物ベースの食事が優れている理由;持続可能な地球の創出のためには果物が豊富な健康的な食事がいい;なぜ、果物を食べる必要があるのか)
第3章 果樹の生理・歴史・逸話と果物の栄養・健康機能性(果樹と野菜の違いを知る;樹種別の生理、歴史と逸話)
第4章 果物を上手に活かす(果物の甘さと美味しさ;果物を調理する場合は?;果実の貯蔵法と出回り時期)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

免疫力を高める生き方・食べ方・暮らし方

免疫力を高める生き方・食べ方・暮らし方

安保徹 

価格:1,466円(本体1,333円+税)

【2007年09月発売】

うつがよくなる食べ物、悪くなる食べ物

うつがよくなる食べ物、悪くなる食べ物

溝口徹 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2020年02月発売】

この食事で自律神経は整う

この食事で自律神経は整う

溝口徹 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2017年06月発売】

「脳の栄養不足」が老化を早める! 食べて若返る実践版

「脳の栄養不足」が老化を早める! 食べて若返る実践版

溝口徹 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2014年01月発売】

50歳からは肉、ときどき野菜が正解。

50歳からは肉、ときどき野菜が正解。

定真理子  溝口徹 

価格:1,452円(本体1,320円+税)

【2015年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント