ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
健康ライブラリー
講談社 池内昌彦
点
こんな人は必読!階段がつらい!ひざが痛い!手術をするか、悩む!膝の痛みをラクにするQ&Aガイド。
1 この痛み、どうして起こる?進行するの?(変形性膝関節症とはどんな病気ですか?;どんな症状がありますか? ほか)2 受診から治療方法を決めるまで(受診の目安はありますか?;受診前にしたほうがよいことはありますか? ほか)3 体を動かして、膝をラクにする(運動療法の目的は何ですか?;運動療法には通院が必要ですか? ほか)4 生活の工夫と薬で暮らしやすく(治療での生活指導は何をするのですか?;サプリメントは効果がありますか? ほか)5 進行しても、手術で改善できる(手術をするのは、どのような場合ですか?;手術は何歳でも受けられますか? ほか)
【こんな人は必読!】ひざが痛い! 階段がつらい! 手術をするか、悩む!【膝の痛みをラクにするQ&Aガイド】膝の痛みの原因で最も多いのが、「変形性膝関節症」です。変形性膝関節症は40歳以上で半数程度にみられるともいわれています。加齢や生活習慣などの影響で膝関節の軟骨がすり減って、痛みや動かしにくさといった症状が現れるのです。困ったことに、すり減ってしまった軟骨や関節の変形は自然に治ることはありません。そのままにしておくと徐々に進行していきます。変形性膝関節症は治療で痛みを軽減し、進行を食い止めることができます。運動や生活改善など、日々の生活のなかでできることもあります。病院で診断を受けたあと、何十年も自分で上手に膝の状態をコントロールしている人もいます。治療法も進歩し、選択肢も多くなりました。本書では、Q&A形式で変形性膝関節症や治療に関する疑問や悩みにお答えしながら、膝の状態を改善する方法を解説しています。気になるところだけお読みいただいてもけっこうです。本書で疑問や不安を解消し、大切な膝を守って、イキイキと自分らしい生活を続けていくお手伝いができれば幸いです。(はじめにより) 【本書の内容構成】プロローグ 膝の痛み よくある疑問を大解決!1章 この痛み、どうして起こる? 進行するの?2章 受診から治療方法を決めるまで3章 うまく体を動かして、膝をラクにする4章 生活の工夫と薬で暮らしやすく5章 進行しても、手術で改善できる
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
夏目漱石 川尻亜美 かどた和之
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
松本昇 高橋勤 君塚淳一
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2016年03月発売】
池上彰
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
こんな人は必読!階段がつらい!ひざが痛い!手術をするか、悩む!膝の痛みをラクにするQ&Aガイド。
1 この痛み、どうして起こる?進行するの?(変形性膝関節症とはどんな病気ですか?;どんな症状がありますか? ほか)
[日販商品データベースより]2 受診から治療方法を決めるまで(受診の目安はありますか?;受診前にしたほうがよいことはありますか? ほか)
3 体を動かして、膝をラクにする(運動療法の目的は何ですか?;運動療法には通院が必要ですか? ほか)
4 生活の工夫と薬で暮らしやすく(治療での生活指導は何をするのですか?;サプリメントは効果がありますか? ほか)
5 進行しても、手術で改善できる(手術をするのは、どのような場合ですか?;手術は何歳でも受けられますか? ほか)
【こんな人は必読!】
ひざが痛い! 階段がつらい! 手術をするか、悩む!
【膝の痛みをラクにするQ&Aガイド】
膝の痛みの原因で最も多いのが、「変形性膝関節症」です。
変形性膝関節症は40歳以上で半数程度にみられるともいわれています。
加齢や生活習慣などの影響で膝関節の軟骨がすり減って、
痛みや動かしにくさといった症状が現れるのです。
困ったことに、すり減ってしまった軟骨や関節の変形は
自然に治ることはありません。
そのままにしておくと徐々に進行していきます。
変形性膝関節症は治療で痛みを軽減し、進行を食い止めることができます。
運動や生活改善など、日々の生活のなかでできることもあります。
病院で診断を受けたあと、何十年も自分で上手に膝の状態をコントロールしている人もいます。
治療法も進歩し、選択肢も多くなりました。
本書では、Q&A形式で変形性膝関節症や治療に関する疑問や悩みにお答えしながら、
膝の状態を改善する方法を解説しています。
気になるところだけお読みいただいてもけっこうです。
本書で疑問や不安を解消し、大切な膝を守って、
イキイキと自分らしい生活を続けていくお手伝いができれば幸いです。
(はじめにより)
【本書の内容構成】
プロローグ 膝の痛み よくある疑問を大解決!
1章 この痛み、どうして起こる? 進行するの?
2章 受診から治療方法を決めるまで
3章 うまく体を動かして、膝をラクにする
4章 生活の工夫と薬で暮らしやすく
5章 進行しても、手術で改善できる