この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんばらない早起き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 血管専門医が教える新事実 科学的根拠で血流をよくする
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- マンガでわかるコアチューニング?入門
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- 健康の大疑問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年01月発売】
- 丹田を作る!丹田を使う!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
あなたを幸せにすることは、あなたにしかできません。だからこそのセルフケアです。あなたが前に進もうと決意したその日から、あなたの歩む道は、らせん状に上昇しています。たとえ同じ景色に思えたとしても、それは確実に次の高度へ向かうプロセスです。だから慌てず絶望せず、手当てできそうなところは手当てして、今日の一瞬一瞬をすごしましょう。「今のままの自分を守る方法」を一緒に見つけていきましょう。
Prologue 「自分をケアする」と決意する
[日販商品データベースより]1 不安を手放す(心配性な脳を手なずける方法;考え方の癖に気づいて手放そう;今、ここに集中し、未来の不安を手なずけよう)
2 「思い込みの呪縛」から自由になる(ありのままの自分を引き受ける;自分の評価を他人に委ねない;自分のためにも他人のためにも、ご機嫌でいよう;イヤなことには「No!」……と言えないから苦しい;あなたもあの人も「いい人」なんかじゃない;もうすこしだけ「マシ」に生きる術を身につける)
3 行動を変える、選択肢を増やす(一瞬で不安や恐怖を解消するコツ;イヤなことばかり考える負のループ断ち切る!;ポジティブ思考は一日にしてならず;日常生活で実践する「毎日マインドフルネス」;ほんのすこしの環境をガラリと変える;「キライ」「コワイ」「ツライ」を味方につける)
4 助けを求める勇気をもつ(躊躇なく助けを求める。これも技術のうち;専門家に頼ることを、早めに選択肢に入れておく;「心のお助けノート」があなたを救う)
精神科医が実践してきた、あなたの考えや行動の選択肢を増やす
「60のセルフケア」。
あなたを幸せにすることは、あなたにしかできません。だからこそ実践したい、今日からできる「自分をケアする60のワーク」をあますことなく公開!
イラストは『大家さんと僕』『ボケ日和』の矢部太郎氏。
【内容】
心配性の脳を手なずける、考え方の癖に気づく、未来の不安を手放す、思い込みから自由になる……しんどさを手放し、ラクに生きることができるようになるための具体的な方法を、「精神科医自身が実際に行なってきた自分ケア」+「認知行動療法に基づく実践的セルフケアのワーク」+「それでもダメな時のためのSOSの出し方・逃げる方法」の3つの観点からわかりやすく解説。「今のままの自分を守る方法」を一緒に探す本。
巻末に、アメリカの心理学者が軍人の心のケアのために開発したCrisis Response Plan(CRP)を日本人向けにアレンジしたPCOP(ピーコップ)をベースにしたオリジナルのワークも掲載。