この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 文明開化めし 下
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年09月発売】
- 大江戸めし暦 爛漫春グルメ
-
価格:600円(本体545円+税)
【2025年04月発売】
- 酒のとも〜幸せ小料理古今東西〜
-
価格:550円(本体500円+税)
【2019年11月発売】
- 大江戸酒道楽
-
価格:550円(本体500円+税)
【2015年07月発売】
[日販商品データベースより]
ラズウェル細木が描く、“食の維新”!!
慶応2年(1866年)
不安定な政情の中でかわら版屋が目をつけたのは西洋の食文化だった!?
当時は禁忌とされていた牛、豚肉を使った料理や、ビール、ワインなどの西洋酒……。
かわら版の売り子から取材記者に抜擢された主人公の三吉は、未知の味に翻弄されながらもその魅力に目覚めてゆく───
今ではすっかりおなじみのあんな料理、こんな料理の原点や誕生秘話を描く食の見聞録!!
■著者概要
ラズウェル細木
酒食とジャズを愛するグルメ漫画家。
代表作は『酒のほそ道』『う』ほか。
2016年手塚治虫文化賞短編賞を受賞。