ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
WAVE出版 Sidow
点
そのストレス解消法、間違っているかも!?何してもダメなときに頼りたい正しいストレスケア。楽しい記憶を思い出す→今この瞬間に集中する。嫌なことは忘れる→忘れようとは考えない。買い物でストレス発散→ご褒美として買い物をする。甘いものを食べる→「後悔しない」と決めて食べる。よくある誤解と正しい解消法を紹介!
第1章 そもそもストレスって何?(実は知らないストレスの正体;ストレス=嫌なことではない ほか)第2章 なぜストレスは溜まる?(ストレスは「予防」がいちばん大事;三つの条件でストレスは溜まる ほか)第3章 正しいストレス解消法―考え方編(楽しいことだけをする→マイナス感情にも浸る;忙しくして充実感を得る→適度に休息を取る ほか)第4章 正しいストレス解消法―行動編(いろいろな人に会う→親しい人の周りとつながる;気持ちを書き出す→気持ちと思考をセットで書き出す ほか)
世に溢れかえっているストレス解消法。お酒、運動、映画鑑賞、人と話すなど、その方法はさまざま。でも心を軽くするつもりで試しているのに、逆効果になってしまうこともあります。「お酒を飲んで忘れようとしたけど飲み過ぎて罪悪感」「気分転換に運動をしたら逆に疲れてしまった」「泣ける映画を見たら余計に悲しい気持ちに……」ストレスを解消するはずが、むしろ悪化してしまうこともよくあるでしょう。これはストレス解消法の「正しい」使い方を知らないからです。ただお酒を飲めばいいのではなく、ちょうどいい飲み方が知る、映画を見るにも、悲しい涙より嬉しい涙を流せるものを選ぶなど、ストレス解消法には正しい使い方があります。本書では多くの人がなんとなく捉えているストレスの正体、そしてその正しい解消法を解説。「何をしてもストレスが減らない」と悩む人たちに新しいストレスとの付き合い方を提案します。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
江幡武
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
実業之日本社
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2013年02月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
そのストレス解消法、間違っているかも!?何してもダメなときに頼りたい正しいストレスケア。楽しい記憶を思い出す→今この瞬間に集中する。嫌なことは忘れる→忘れようとは考えない。買い物でストレス発散→ご褒美として買い物をする。甘いものを食べる→「後悔しない」と決めて食べる。よくある誤解と正しい解消法を紹介!
第1章 そもそもストレスって何?(実は知らないストレスの正体;ストレス=嫌なことではない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 なぜストレスは溜まる?(ストレスは「予防」がいちばん大事;三つの条件でストレスは溜まる ほか)
第3章 正しいストレス解消法―考え方編(楽しいことだけをする→マイナス感情にも浸る;忙しくして充実感を得る→適度に休息を取る ほか)
第4章 正しいストレス解消法―行動編(いろいろな人に会う→親しい人の周りとつながる;気持ちを書き出す→気持ちと思考をセットで書き出す ほか)
世に溢れかえっているストレス解消法。
お酒、運動、映画鑑賞、人と話すなど、その方法はさまざま。
でも心を軽くするつもりで試しているのに、逆効果になってしまうこともあります。
「お酒を飲んで忘れようとしたけど飲み過ぎて罪悪感」
「気分転換に運動をしたら逆に疲れてしまった」
「泣ける映画を見たら余計に悲しい気持ちに……」
ストレスを解消するはずが、むしろ悪化してしまうこともよくあるでしょう。
これはストレス解消法の「正しい」使い方を知らないからです。
ただお酒を飲めばいいのではなく、ちょうどいい飲み方が知る、
映画を見るにも、悲しい涙より嬉しい涙を流せるものを選ぶなど、
ストレス解消法には正しい使い方があります。
本書では多くの人がなんとなく捉えているストレスの正体、そしてその正しい解消法を解説。
「何をしてもストレスが減らない」と悩む人たちに新しいストレスとの付き合い方を提案します。