AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
100歳足腰のつくり方

一生自分の足で歩くからだ習慣

主婦と生活社
笹原健太郎 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2023年01月
判型
A5
ISBN
9784391158816

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

50代以降、足腰の不調が多く出だす年代でいかに自分の体と真剣に向き合うか―。気づいたときに自分の体と真剣に向き合わなければ、これから先、生きがいのある人生を歩むことなどできません。もし、今の辛い痛みから解放されて健康ではつらつとした人生を歩みたいなら、すぐにはじめてください。思い立ったこの瞬間こそが、一生健康な体を手に入れる最後のチャンスなのです。

プロローグ 健康寿命を延ばすためにすぐに始められる「5つの習慣」(毎朝、朝日を浴びる;体はできるだけ速く動かす ほか)
第1章 100歳足腰をつくるために押さえておきたい「5つのポイント」(なぜ1万歩ウォーキングが危険なのか?3つの理由;ラクだから椅子に座ろう…が将来の寝たきりをつくる ほか)
第2章 多くの人が誤解している!足腰が悪くなる本当の原因(痛みや変形の原因は加齢ではなく筋肉の使い過ぎ!;運動やストレッチをしてもカチカチの筋肉がゆるまない本当の理由 ほか)
第3章 100歳足腰を手に入れるために今日から始める体づくり(普段運動の習慣がない人にまず最初にやってほしい3つの準備運動;腰痛やヘルニア、ひざ痛を解消する超簡単エクササイズ ほか)
第4章 日常生活で見直したい正しい体の使い方(正しい座り方と立ち方 定期的に姿勢を正す;正しい立ち上がり方 ひざと股関節を曲げる順番を間違えない ほか)

[日販商品データベースより]

大人気YouTuber笹原健太郎の「足腰チャンネル」(登録者数21万人)待望の書籍化!

腰痛、ひざ痛、変形、すり減り……寝たきりが嫌なら1万歩ウォーキングするより10回脚を振りなさい──

50代以降、足腰の不調が多く出だす年代で、いかに自分の体と真剣に向き合うかが、健康寿命を延ばす鍵。
気づいた時に自分の体と真剣に向き合わなければ、これから先、生きがいのある人生を歩むことなどできません。
もし、今の辛い痛みから解放されて健康ではつらつとした人生を歩みたいなら、すぐにはじめてください。思い立ったこの瞬間こそが、一生歩ける健康な体を手に入れる最後のチャンスです。

とはいえ、よくいわれている「一日〇歩のウォーキング」や「〇回のスクワット」は普段運動の習慣のない人が継続的に行なうのは困難です。
それならば、本書で紹介している、寝床ででも家の中ででもすぐに始められて、一日5分でも効果抜群の「笹原メソッド」を、2か月試してみてください。
体を正しく効率よく動かす習慣が身につき、一生自分の足で歩けるという自信を手に入れられるはずです!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

たった1分で首・肩・腰がスーッと楽になるすごい体伸ばし

たった1分で首・肩・腰がスーッと楽になるすごい体伸ばし

柿澤健太郎 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2022年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント