この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がんばらない早起き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 整形外科医が教える 一生歩ける!筋活・骨活
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- あなたの身体の歪みは顔に書いてある
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「冷えは万病のもと」と言いますが、決して大げさな表現ではありません。特に、「内臓の冷え」は要注意です!内臓が1℃冷えると、免疫力は激減、代謝が15%近く下がり、血流も悪くなり、自律神経も乱れたまま!さまざまな不調や病気の原因になります。心身ともに健やかな毎日を過ごすために、本書で紹介している方法で内臓を温めましょう!!
第1章 今、私たちの内臓は、氷河期を迎えている
[日販商品データベースより]第2章 内臓を温める最高の方法(食事編)
第3章 おいしく食べてラクラク健康「ヒハツ」レシピ
第4章 内臓を温める最高の方法(ストレッチ編)
第5章 内臓を温める最高の方法(防寒術編)
第6章 内臓を温める最高の方法、やってみました
第7章 内臓温度を上げれば、病気や不調は遠ざかる
第8章 内臓を冷やす間違った生活習慣
いつまでも健康でいたいと願っている方、
いま、心身の不調で悩んでいる方、
そんな方々に、どんな健康法を試すよりも
まず先に、やっていただきたいことがあります。
それは「内臓を温める」ことです。
どんな健康法を試しても、内臓が温かくなければ、
ダイエットをがんばってもやせられないし、
病気になりたくないから免疫力を高めようとしても高まらないし、
いつまでも元気に活動したいから運動をしても効果が出にくいなど、
せっかく体の健康のために努力しても、
効果が思ったように出なかったり、
無駄になってしまったりする可能性があるからです。
なぜなら、内臓が冷えていると、代謝も免疫力も血流も、
なかなか上がらないからです。
特にいま、
・変化の激しい生活でのストレス
・運動不足
・体型の乱れ
などが原因で、内臓が冷えている人が非常に増えています。
肌荒れがなおらない。
なかなかやせられない。
疲れがとれない。
いつもイライラしている。やる気が出ない。
手足が冷えて困っている。
そういった心身の不調で悩んでいる方。
今回、私が30年間の冷え研究から導きだした
内臓を温める方法の中から選りすぐりのものを、
1冊にまとめました。ぜひ試してみてください。
※本書は2018年2月に発刊された『死ぬまで元気でいたければとにかく内臓を温めなさい』を改題し、加筆修正したものです。