ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
中外医学社 対馬義人
点
1 患者参加型医療とは何か―21世紀の医療と患者参加2 診療記録の共有をめぐる国際的状況3 群馬大学におけるこれまでの経緯と診療記録の共有(積極的開示)の開始4 診療記録とはなにか5 診療記録の共有(積極的開示)の目的・正当性・問題点6 診療録や看護記録のあるべき姿7 配慮すべき情報と共有(積極的開示)を求めることができる者8 検査結果などのハードコピーを患者さんなどにお渡しする場合の注意点9 診療記録の共有(積極的開示)の実際10 3年間の記録―医師・看護師の意識変化と患者さんの声
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
盆ノ木至
価格:528円(本体480円+税)
【2015年12月発売】
清水真理 田中流
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年04月発売】
ケイティ・ティージェン 杉田七重
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 患者参加型医療とは何か―21世紀の医療と患者参加
2 診療記録の共有をめぐる国際的状況
3 群馬大学におけるこれまでの経緯と診療記録の共有(積極的開示)の開始
4 診療記録とはなにか
5 診療記録の共有(積極的開示)の目的・正当性・問題点
6 診療録や看護記録のあるべき姿
7 配慮すべき情報と共有(積極的開示)を求めることができる者
8 検査結果などのハードコピーを患者さんなどにお渡しする場合の注意点
9 診療記録の共有(積極的開示)の実際
10 3年間の記録―医師・看護師の意識変化と患者さんの声