ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1万人以上を診てきたひざ専門整体師が教える
マイナビ出版 阪本直人
点
チゃンネル登録者数27万人以上!YouTubeで大好評のひざ痛の治し方をまとめて書籍化。動画とリンクした生活習慣の改善法やセルフケアを多数紹介。
第1章 間違いだらけの変形性膝関節症(痛みの原因は「すり減り」ではない;「痛み」の原因;体重は痛みの原因ではない ほか)第2章 痛みを強めている生活習慣を改善!(まずは4大姿勢を見直す;正しく立って進行をストップ!;負担大の出っ尻は今すぐやめる! ほか)第3章 痛みと変形を改善するセルフケア(太ももの筋肉をやわらげる;ひざの内側をやわらげる;ひざの裏側をやわらげる ほか)患者レポート
ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。なぜ、こうなってしまうのでしょうか?それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。では何が原因で痛みが出ているのでしょうか?それは筋肉です。ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか?本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます。ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
井川俊彦
価格:770円(本体700円+税)
【2022年09月発売】
はぐれメタボ 昌未 おおのいも
【2024年09月発売】
金子光一
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
チゃンネル登録者数27万人以上!YouTubeで大好評のひざ痛の治し方をまとめて書籍化。動画とリンクした生活習慣の改善法やセルフケアを多数紹介。
第1章 間違いだらけの変形性膝関節症(痛みの原因は「すり減り」ではない;「痛み」の原因;体重は痛みの原因ではない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 痛みを強めている生活習慣を改善!(まずは4大姿勢を見直す;正しく立って進行をストップ!;負担大の出っ尻は今すぐやめる! ほか)
第3章 痛みと変形を改善するセルフケア(太ももの筋肉をやわらげる;ひざの内側をやわらげる;ひざの裏側をやわらげる ほか)
患者レポート
ひざの痛みに長年苦しんでいる方、諦めるのはまだ早いかもしれません。
ひざの痛みの治療法で一般的によくなされているのは電気、湿布、痛み止め、ヒアルロン酸注射、筋力トレーニングなどです。
これらの治療法で効果が出ているのであれば構いませんが、実際のところ効果が出ずに最終的に手術になってしまう人が大勢いるのが現状です。
なぜ、こうなってしまうのでしょうか?
それはひざの痛みに対するアプローチが間違っているからです。
「骨が変形するからひざの痛みが出る」という広く知られた考え方があります。
もちろん骨の変形が痛みの原因だという人も一定数いるのは事実ですが、現実にはそういうパターンは多くありません。
では何が原因で痛みが出ているのでしょうか?
それは筋肉です。
ひざのまわりの筋肉に問題があり、それが痛みの原因になっていることが大変多いのです。一般的な治療法は骨にアプローチするものなので、その場しのぎの対症療法になりがちです。
ここは一度考え方を変えて、骨でなく筋肉に正しいアプローチをしてみませんか?
本書では痛みの解消に効果の出る筋肉へのセルフケアの方法を数多く紹介しています。さらに各見出しの上にはQRコードがありリンク先で該当する動画を見ることができます
。
ぜひ本と動画をフル活用してひざの痛みを克服してください。