この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と体が潤う 食薬ドリンク図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- だる抜けズボラ腎活 だるいの原因は腎だった!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
- お悩み別食薬ごはん便利帖
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
今ある食材を今日の不調に合わせ調合!玉ねぎ×グレープフルーツ=緊張に効く、玉ねぎ×手羽元=ほてり・微熱に効く…旬の食材を幾通りにも変身させて冷蔵庫を食べる薬箱に。栄養たっぷり旬食材を残さず食べきれる。簡単な発酵食品のレパートリーが増える。季節に合わせて食べるべきものがわかる。目分量でOK!簡単レシピでだれでも作れる…腸活×漢方×栄養学でゆるゆるズボラに自然免疫力アップ。
1章 冷蔵庫は体の鏡(食薬とは;自然と体と冷蔵庫 ほか)
[日販商品データベースより]2章 食薬基礎編(お買い物リスト;「食薬×乾物・食薬×発酵・食薬×ハーブ」で食薬調味料の準備)
3章 漢方的健康診断(不調が起こる理由;食養生がうまくいかないときには、背骨を伸ばしてみて)
4章 食薬実践編(セロリ×パセリ=目の疲れ;セロリ×手羽元=イライラ ほか)
メイン食材+αで幾通りもの「食べる薬」を作り出す!
旬食材をフル活用! 冷蔵庫から不調へアプローチしよう。
旬の食材は栄養が豊富で丸ごと売られることが多い、また、季節によって病院に行くほどでもないが出てくる不調がある。
それらをまとめて、エネルギー溢れる旬食材を残さず使いきり、不調に効く薬にする方法をご紹介。
冷蔵庫にあまりがちな旬食材から体調を振り返ったり、不調から食材をお薬に変えたり、双方向で活用できる1冊。
季節ごとに野菜くずをベジブロスに、骨をボーンブロスに、さらに旬食材を発酵食品に変える方法も提示。
食べきって健康をゲットしよう!