[BOOKデータベースより]
日本政府は、大麻使用罪の新設を検討している。しかし、サイエンスは、大麻の医療上の効用を証明した。国際社会は、大麻使用の非刑罰化・非犯罪化に向かっている。私たちは、エビデンスに基づく正しい知識と良識ある議論から出発する。大麻使用罪の是非を徹底検討する!!
問題提起 大麻使用は犯罪か?―科学的エビデンスで考える
第1部 論争・大麻使用(大麻とは何か?―禁止の歴史と医療大麻;薬としての大麻;医療政策でもなく刑事政策でもなく、社会的政策としての大麻政策 ほか)
第2部 世界の大麻政策(アメリカ 薬物使用と非犯罪化―再使用と回復支援;ポルトガル 日本の大麻問題とポルトガルの実践;ドイツ ドイツの薬物政策―抑止政策から容認政策への転換 ほか)
第3部 大麻論争と「えんたく」から見えてきたもの(大麻論争と「えんたく」の意義;諸外国と日本の大麻政策・薬物政策を考える;大麻論争とダイバーシティー(多様性))
日本政府は、大麻使用罪の新設を検討している。しかし、大麻の医療上の効用が科学的に証明されている。国際社会は、大麻使用の非刑罰化、非犯罪化に向かっている。
本書では、科学的エビデンスに基づいて、文化、医療、経済、刑事政策、社会政策の視点から、大麻使用の是非を徹底検証する。