この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知症は自分で防げる!治せる!
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年06月発売】
- 水をたくさん飲めば、ボケは寄りつかない
-
価格:922円(本体838円+税)
【2013年06月発売】
- WHOLE BRAIN 心が軽くなる「脳」の動かし方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:847円(本体770円+税)
【2023年06月発売】
価格:922円(本体838円+税)
【2013年06月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
8割の症状に効果的!悩まず、苦しまず、疲れず、家でできて、家族もしあわせになれる。
第1章 人はなぜ認知症になるのか?―第1部 まとまりと一体感 認知症の心の中をのぞいてみる(認知症の人には現実がこう見えている―症状と訴えから心の中を読み解く;目の前の物が何だかわからなくなる―物を見るためには言葉が必要 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人はなぜ認知症になるのか?―第2部 時間と言葉 認知症になっても知性は失われない(今までできていたことができなくなる―認知症の3つの時間の障害;ものを忘れるとはどういうことか―認知症の人の苦しみを理解するには ほか)
第3章 クスリなしで認知症は治せる(認知症が治る病気であることは実証済み―異常な行動の意味を理解すれば改善できる;おもな4つの認知症は何が違うのか?―複数のタイプが混在していることも ほか)
第4章 認知症の8割が治る症状別ケア(認知症を治す3つのステップ―タイプ別ケアでほとんどの症状は消失;認知症6つのタイプ1 身体不調型 夕方になると興奮して困っているなら―1500ccの水分補給で症状が改善 ほか)
第5章 認知症ゼロのグループホームを目指して(認知症を治すための理論と方法―スタッフ教育から始める;8割の認知症が治った―症状が消失、もしくはほぼ消失 ほか)
8割の症状に改善効果がみられた! !
悩まず、苦しまず、疲れず!
家でできて、家族もしあわせになれる!
認知症のまったく新しいケアのやり方を名医が初公開!
2020年現在約630万人いるとされる認知症は、
もはや高齢化社会の中で避けて通れない道です。
2025年には約730万に達するとされ、
高齢者の5人に1人が認知症となる時代はもうすぐそこまできています。
そんななかで家族が認知症になってしまったら、
あるいは疑われたらいったいどうすればいいのか、
どう寄り添ったらいいのか、悩む人は多いはず。
本書は、認知症に関する疑問に対して
わかりやすく説明した本です。
クスリを使わず改善させる方法から、
症状別のケアの仕方まで!
ぜひ認知症対策としてご利用ください。
■目次
1章 人はなぜ認知症になるのか? 第一部 まとまりと一体感
2章 人はなぜ認知症になるのか? 第二部 時間と言葉
3章 クスリなしで認知症は治せる
4章 認知症の8割が治る症状別ケア
5章 認知症ゼロのグループホームを目指して
■著者プロフィール
竹内孝仁(たけうち・たかひと)
1941年東京都生まれ。日本医科大学卒業後、東京医科歯科大学助教授、日本医科大学教授を経て、
2004年より国際医療福祉大学大学院教授。1973年から特別養護老人ホームにかかわり、おむつはずし運動などを展開。
80年代から在宅高齢者のケア全般にかかわる。日本ケアマネジメント学会理事、パワーリハビリテーション研究会会長など多数の委員等を歴任。
2021年、同大学を退官。現在は一般社団法人日本自立支援介護・パワーリハ学会会長として活躍。