大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
狭心症・心筋梗塞治療大全

名医が答える!
健康ライブラリー 

講談社
三田村秀雄 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2021年10月
判型
四六判
ISBN
9784065257111

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

名医が疑問に答える決定版!症状、薬の使い方、手術、発作予防。発作を防いで命を守る対策を徹底解説!

巻頭チェック 狭心症・心筋梗塞のこと、正しく理解している?
1 どんな病気?―原因としくみ
2 心臓はどうなる?―心筋梗塞が起こると
3 薬物療法―発作を鎮め、予防するために
4 カテーテル治療、バイパス手術―血流を確保
5 生活習慣の改善と自己管理―生活を見直そう

[日販商品データベースより]

【発作を防いで命を守る対策を徹底解説!】

狭心症や心筋梗塞は、心臓に血液を供給する冠動脈が狭くなったり、冠動脈に血栓が詰まったりして、心筋が血液不足になり、心臓の機能が損なわれてしまうという病気です。

狭心症や心筋梗塞が怖いのは、ほとんどがある日突然発作におそわれることです。心筋梗塞では、処置が遅れればそのまま死に至ることもめずらしくありません。

実際、心臓疾患は日本人の死亡原因として、がん(悪性新生物)に次ぐ第2位の座を長年占めています。そして、心臓疾患のなかで最も多いのが狭心症や心筋梗塞です。

さらに、突然死の原因としては、心筋梗塞などの心疾患がダントツの第1位です。

本書では、狭心症や心筋梗塞についての疑問を「Q&A」の形式で読みやすく解説します。治療や薬の使い方、生活習慣の改善がいかに重要か、理解が深まるはずです。


【本書でとり上げる症状と病気】
労作性狭心症、安静時狭心症、器質性(動脈硬化性)狭心症
冠れん縮性狭心症、安定狭心症、不安定狭心症、微小血管狭心症
心筋梗塞、急性冠症候群、心室細動、急性心不全

 
【本書の内容構成】
第1章 どんな病気? ――原因としくみ
第2章 心臓はどうなる? ――心筋梗塞が起こると
第3章 薬物療法――発作を鎮め、予防するために
第4章 カテーテル治療、バイパス手術――血流を確保
第5章 生活習慣の改善と自己管理――生活を見直そう



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 野獣死すべし/無法街の死

    野獣死すべし/無法街の死

    大藪春彦  北上次郎  日下三蔵 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2021年10月発売】

  • あくたれラルフがっこうへいく

    あくたれラルフがっこうへいく

    ジャック・ガントス  ニコール・ルーベル  こみやゆう 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2023年03月発売】

  • 女王陛下の外交戦略

    女王陛下の外交戦略

    君塚直隆 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2008年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント