この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男子ごはんの本 その16
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年04月発売】
- のんべえの免罪符 栗原心平流 野菜ひとつのだけつまみ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 一ツ星中華エスサワダ秘伝 旨さが違う 上流中華
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- ホットドッグの発想と組み立て
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年05月発売】
- 栗原心平のキッズキッチン
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
茶懐石料理の名門、京都辻留の主が指南する、美しい盛り付けの心得と具体的な盛り付け方を満載。折敷の膳組、煮物椀、焼物など茶懐石の基本から、お弁当、そしてお気に入りの箱や籠などに盛り付けるアイディアまで、盛り付けのコツをわかりやすく解説。
茶懐石を盛り付ける
[日販商品データベースより](向付;ご飯と味噌汁;煮物椀;焼物;預け鉢;八寸;香物;引き重/つぼつぼ)
点心の盛り付けとお弁当いろいろ(点心の盛り付け、お弁当の詰め方;再利用の「器」に盛る、詰める)
<美しい盛り付けは、もてなしの一つ。抑えておくべき大事なポイントを、老舗出張料理屋の主人が伝えます。>
<美しい盛り付けは、頂きやすさを考えてのこと。茶懐石だけでなく、家庭料理や普段のおもてなしにも役立ちます!>
盛り付けはセンスが大事といわれていますが、それだけではありません。盛り付けにはちょっとしたコツがあり、大切なポイントを抑えることでより美しく、頂きやすくなります。
盛り付けは料理、器、趣向などさまざまな要素でかわってきます。
素材別、切り方、器の使い分けなど、向付から湯斗までさまざまなパターンの盛り付けを分かりやすく紹介、解説しています。
普段のくらしにも役立つ点心の盛り付けや弁当の詰め方の項目もあり、その中で可愛い菓子箱を使った料理の盛り付け例も紹介しています。身近にあるもので料理の盛り付けを楽しめる、またもてなしの楽しみ方が広がる一冊です。