ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
リアル救急でも使える!
新興医学出版社 新見正則 中永士師明
点
救急の超専門家が解説!リアルな経験の叡智とモダン・カンポウの融合。
モダン・カンポウの基本(西洋医のためのモダン・カンポウ;漢方薬の副作用 ほか)なんちゃって救急のフローチャート(なんちゃって救急のフローチャート;即効性のフローチャート ほか)救急漢方のススメ救急フローチャート(呼吸器;急性上気道炎;消化器 ほか)おまけ カンタンツボ講座(救急万能ツボ(両側)12選;ツボ基本知識 ほか)
新モダン・カンポウ誕生! モダン・カンポウではこじれたつらい症状に漢方をお勧めしてきましたが、今回、救急医療のエキスパート、中永先生がリアル救急で使える漢方薬を、おなじみフローチャート形式でご披露くださいました。 救急現場での使い方は必見です。カンタンツボ講座も付いてます。【推薦の言葉】西洋医学でよくならない患者さんにぼつぼつ効かせていこうというこれまでのシリーズを 覆すかのように、救急現場で漢方薬を使おうという画期的な本ができました。今回のフローチャートをご披露いただくのは、救急医療の第一人者、中永士師明先生です。中永先生は、以前秋田市で開催した私の漢方講習会にいつもご出席いただき、かねて尊敬する先生です。中永先生と新見先生が旧知の間柄とは今回初めて知りました。この二人が組めば、信頼できる本ができると確信しております。中永先生によれば、救急現場でも漢方薬はとても役に立つそうですが,実際に漢方薬を処方している先生、使いこなしておられる先生はまだまだ少なく,ひとたび漢方薬の魅力を知れば、試せる場面が相当あるということです。そうであればぜひ救急の先生方に漢方薬の魅力を知っていただきたいと思います。本フローチャートシリーズは、初心者向けに誰でもすぐに処方できることが魅力です。忙しい救急現場でも症状に合わせてすぐに処方できます。また、付録では、カンタンツボ講座と銘打ってすぐに覚えられそうなよく効くツボ12個をご紹介いただきました。ツボも漢方と同じで使ってみたらそのよさに気づきます。まずはご自分にご家族にお試しください。よいと感じられたらぜひ救急現場でもご活用いただき、様々な症状で悩んでいる患者さんにお役立てください。2020年2月 日本東洋医学会元会長名誉会員松田邦夫
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
セルゲイ・ラフマニノフ 平井丈二郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年09月発売】
荒俣宏
価格:968円(本体880円+税)
【1996年12月発売】
佐藤史生
価格:534円(本体485円+税)
【1982年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
救急の超専門家が解説!リアルな経験の叡智とモダン・カンポウの融合。
モダン・カンポウの基本(西洋医のためのモダン・カンポウ;漢方薬の副作用 ほか)
[日販商品データベースより]なんちゃって救急のフローチャート(なんちゃって救急のフローチャート;即効性のフローチャート ほか)
救急漢方のススメ
救急フローチャート(呼吸器;急性上気道炎;消化器 ほか)
おまけ カンタンツボ講座(救急万能ツボ(両側)12選;ツボ基本知識 ほか)
新モダン・カンポウ誕生!
モダン・カンポウではこじれたつらい症状に漢方をお勧めしてきましたが、今回、救急医療のエキスパート、中永先生がリアル救急で使える漢方薬を、おなじみフローチャート形式でご披露くださいました。 救急現場での使い方は必見です。カンタンツボ講座も付いてます。
【推薦の言葉】
西洋医学でよくならない患者さんにぼつぼつ効かせていこうというこれまでのシリーズを 覆すかのように、救急現場で漢方薬を使おうという画期的な本ができました。今回のフローチャートをご披露いただくのは、救急医療の第一人者、中永士師明先生です。中永先生は、以前秋田市で開催した私の漢方講習会にいつもご出席いただき、かねて尊敬する先生です。中永先生と新見先生が旧知の間柄とは今回初めて知りました。この二人が組めば、信頼できる本ができると確信しております。中永先生によれば、救急現場でも漢方薬はとても役に立つそうですが,実際に漢方薬を処方している先生、使いこなしておられる先生はまだまだ少なく,ひとたび漢方薬の魅力を知れば、試せる場面が相当あるということです。そうであればぜひ救急の先生方に漢方薬の魅力を知っていただきたいと思います。本フローチャートシリーズは、初心者向けに誰でもすぐに処方できることが魅力です。忙しい救急現場でも症状に合わせてすぐに処方できます。
また、付録では、カンタンツボ講座と銘打ってすぐに覚えられそうなよく効くツボ12個をご紹介いただきました。ツボも漢方と同じで使ってみたらそのよさに気づきます。
まずはご自分にご家族にお試しください。よいと感じられたらぜひ救急現場でもご活用いただき、様々な症状で悩んでいる患者さんにお役立てください。
2020年2月 日本東洋医学会元会長名誉会員
松田邦夫