
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 心にしみる皮膚の話
-
「この中にお医者さんいますか?」に皮膚科医が・・・・・・
朝日新聞出版
大塚篤司
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784023318359


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
祈る心は、治る力
-
ラリー・ドッシー
大塚晃志郎
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2003年03月発売】
-
医師が死を語るとき
-
ヘンリー・マーシュ
大塚紳一郎
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
第1章 医者になってわかった医療の話(「この中にお医者さんはいますか?」こんなとき皮膚科医はどうしたらいい?;どうして病院の長い待ち時間は解消できないの? ほか)
[日販商品データベースより]第2章 皮膚科医になってわかった皮膚の話(先生、ニキビができない食事を教えてください;水虫とあくちと胴巻きと 病気と方言の不思議な関係 ほか)
第3章 医学博士になってわかった医学の話(筋肉増強剤の「ステロイド」と病院で処方される「ステロイド」の違いを知っていますか?;ステロイドは怖い薬なの?利用可能性ヒューリスティックの話 ほか)
第4章 患者になってわかった病気の話(子どもの頃患った喘息 入院生活が教えてくれたこと;毎晩7時半からの特訓 反抗期と父親の骨折 ほか)
第5章 まだなにもわからない 病気と心と死の話(「ニセ医学」を信じてしまった患者を救えない「正論」医療の現実;末期がんの患者さんに「先生、治りますか?」と聞かれたら ほか)
【自然科学/医学薬学】新幹線で「この中にお医者さんはいますか?」と呼ばれ、皮膚科医がとった行動は? なぜ大学病院は順番待ちが多いのか、がん免疫療法の解説など、京大医師によるAERAdot.連載をまとめた一冊。『神様のカルテ』の夏川草介氏が推薦。