この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私が人生の旅で学んだこと
-
価格:605円(本体550円+税)
【2007年07月発売】
- いのちを育む
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:605円(本体550円+税)
【2007年07月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
エボラ出血熱、デング熱、新型インフルエンザなどをもたらし、時に人類にとって大きな脅威となるウイルス。しかしそれは、この「生物ならざるもの」が持つ一面に過ぎない。ラボと世界各地のフィールドを行き来し、研究を続ける“お侍先生”がウイルスの本質に迫る。
プロローグ エボラウイルスを探す旅
第1部 ウイルスとは何者なのか(ウイルスという「曖昧な存在」;進化する無生物;ウイルスは生物の敵か味方か)
第2部 人類はいかにしてエボラウイルスの脅威と向き合うか(史上最悪のアウトブレイクのさなかに;研究の突破口;最強ウイルスと向き合うために;長く険しい創薬への道程;エボラウイルスの生態に迫る)
第3部 厄介なる流行りもの、インフルエンザウイルス(1997年、香港での衝撃;インフルエンザウイルスの正体に迫る;インフルエンザウイルスは、なぜなくならないのか;パンデミックだけではない、インフルエンザの脅威)
エピローグ ウイルスに馳せる思い―ウイルスはなぜ存在するのか