- 腸科学
-
健康・長生き・ダイエットのための食事法
ハヤカワ文庫NF ハヤカワ・ノンフィクション文庫 NF523
THE GOOD GUT早川書房
ジャスティン・ソネンバーグ エリカ・ソネンバーグ 鍛原多惠子- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150505233
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぼくは物覚えが悪い
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2014年11月発売】
- かぜの科学
-
価格:836円(本体760円+税)
【2014年12月発売】
- 私が人生の旅で学んだこと
-
価格:605円(本体550円+税)
【2007年07月発売】
- いのちを育む
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年09月発売】
[BOOKデータベースより]
人類史上もっとも多くの人を苦しめている生活習慣病やアレルギー。その原因は、現代人の食事・生活習慣によって、腸内細菌が弱っているためとも考えられている。さらにうつ病や自閉症との関連も明らかになりつつある現在、では腸内細菌を復活させるにはどうすればいいのか。微生物学・免疫学の専門家夫婦が最新研究にもとづき、生活改善策を助言。妊娠・出産から老後まで、少しの工夫で健やかに生きるための科学的「腸活」入門。
第1章 マイクロバイオータとは?なぜ重要?
[日販商品データベースより]第2章 子どものマイクロバイオータ
第3章 腸、免疫系、殺菌の関係
第4章 毎日、排泄される細菌たち
第5章 一〇〇兆個の細菌が餓えている
第6章 脳と腸の深い結びつき
第7章 「クソ」を食らってでも生きよ
第8章 老化とがんと戦う
第9章 では、どうすればいいのか?
肥満やアレルギー、自閉症などを抑える働きがある腸内細菌。この細菌を育て、病気知らずの人生を送るための研究報告とアドバイス